シナリオ班はゲームの骨格となる物語を書いているチームです。
物語の基本構成は、各々の高専での経験です!
つまり、半フィクションな物語になるのですね。
高専を知ってる人も知らない人も共感して感動して笑えるような物語を書き綴るつもりですよ!
班員はこの3名!
きよらさん
仙台高専出身! 電気を勉強してます。
実は「このプロジェクトやりたーいっ!」って言ったのもきよらさんだったり。
基本ポンコツだけどハートは熱いぜ! な野心家です。
趣味はお手芸にお紅茶とかいう乙女趣味。
明智一(アケチ ハジメ)
老兵は第一線を引退しました。
最近、引っこ抜く鼻毛が何本か白いのが、年を感じさせます。
来週に手術入院予定(これで書けるネタが増える、と喜んだら看護師長から驚かれた)。
点滴4回刺し直されたけど、なんとか退院。現在療養中。
ウサミン
秋田高専物質工学科のウサミンです。化学と生物を専攻していたはずです。
プロコン部、萬研、文芸同好会に所属していて、選択科目ではメカトロニクスを取りました。卒業研究ではひたすら配管を組んでいることもあって、そろそろ何を専攻しているか分からなくなりました。卒研発表目前ですが制御プログラムがテーマとして追加されそうです。
気付けば文芸同好会の会長に就任していました。読書、執筆、お絵描きが趣味ですが、最近はLive2Dと3Dモデリング、動画編集も始めようとしています。本当に何でも屋さんしてますが、今は天文部ルートのシナリオに押し潰されています。