ビーバースカウト隊
(小学校1年生~小学校2年生)
私たち練馬3団は随時、仲間を募集しております。お気軽に【お問い合わせ・お申し込み】からどうぞ!
ビーバースカウト隊の活動 隊長:酒井 潔
ビーバースカウト隊には小学校1年生から小学校2年生までの男の子、女の子が参加できます。
幼稚園・保育園(年中・年長)のお子さんでも「仮入隊ビーバー」として活動することが可能です。
この年代では一緒に楽しく遊ぶことが基本で、遊びの中から集団での規律やルールを学んでいきます。
野外での遊びはとても刺激的です。
♪ ハイキング 西武沿線の山にtry! 仲間と一緒だといつも以上に頑張れます。
♪ 3団まつり 3団のお祭り(3団まつり)ではキャンデーレイの売り子さんになりお手 伝い。 『いらっしゃい!いらっしゃい!』かわいい売り子さん達、大活躍でした。
♪ 工作 牛乳パックを使った飛び出すおばけやペットボトルの弓矢など、ECOして楽しく 遊びます。
♪ 潮干狩り 海で砂を掘るとアサリがたくさん出てきたね。ボーイ隊のお兄さんお姉さん たちが作ってくれたアサリ汁、おいしかったね。
♪ 練馬地区ビーバーラリー 練馬地区のビーバースカウトが一堂に会し、公園でポイント をまわりミニゲームを楽しみました。
活動紹介
4月 上進式 緑の羽根募金(練馬高野台駅)
こどもの日クッキング
5月 ネイチャービンゴ
ハイキング(大泉交通公園)
6月 お茶摘み体験
オリンピックミュージアム見学
7月 ザリガニ釣り(石神井公園)
野外活動(城南島海浜公園)
8月 ブルーベリー狩り
ハイキング(飯能河原と天覧山)
9月 スライム作り
防災学習センター見学
10月 赤い羽根共同募金(練馬高野台駅)
芋ほりキャンプ(川越)
ビーバーラリー(光が丘公園)
11月 ミカン狩り
12月 ナイトハイク
クリスマス会
1月 スキー
七福神巡り
2月 BP祭(石神井東小学校)
3月 いちご狩り(芦ヶ久保)