カブスカウト隊
(小学校3年生~小学校5年生)
私たち練馬3団は随時、仲間を募集しております。お気軽に【お問い合わせ・お申し込み】からどうぞ!
カブスカウト隊の活動 隊長:長谷川 亮
小学校3年生から5年生までの男女が対象です。
自我が発達してくるギャングエイジと呼ばれる世代で、良いこと悪いことの区別が明確になってくる大事な時期に、異年齢5~6人で編成される「組」で活動します。
その中から、リーダーとなる「組長」を選び、リーダーをサポートする「次長」とともに、ボーイスカウトとしての所作を身につけ、遊びや訓練を通して責任感・協調性・友情・奉仕の心などを養います。
▼隊集会 毎月のテーマに沿った集会を開いています。カブスカウトとして習得しなければならないロープワークをはじめとした、体を使った計測訓練や、ハイキング技能を身につけていきます。
▼カブラリー 年に一度行われる練馬区中のカブスカウトが集合し、ゲーム をしながらチームで対戦します。 他の団のスカウトとも友達になれるよ。
▼ 夏キャンプ 普段いけないちょっと遠くの場所に行き、クラフトを作ったり、ペットボトルロケッ トを作って飛ばしたり、花火、キャンプフ ァイヤー、料理、ハイキング、 魚のつかみ 取りなど毎年いろいろなプログラム がいっぱい! 3泊4日があっという間に過ぎて帰りたくなくなっちゃう、かも!?
▼ スキーキャンプ 初めてスキーをするスカウトも、リーダー や育成会の人に教えてもらって帰る頃には 一人で滑れるようになるよ。 皆で寝る前にいろんな話をするのも楽しい よ~
▼ その他 季節毎に、クリスマス会、お正月飾り作りや豆まきをしたり。毎年12月にはナイトハイクとして夜間の20kmハイクを行っています。
活動紹介
4月 みどりの羽根募金~上進式
隊集会(石神井東小学校)
5月 春キャンプ
隊集会(ロープワーク)
6月 隊集会 (追跡ハイキング)
7月 ザリガニ釣り(石神井公園)
隊集会(世界の国)
8月 夏キャンプ
9月 ハイキング(りっくんらんど)
10月 赤い羽根共同募金(練馬高野台駅)
カントリー大作戦(駅周辺のゴミ拾い)
カブラリー(光が丘公園)
11月 月の輪キャンプ
隊集会(手旗訓練)
12月 ナイトハイク
クリスマス会
1月 スキーキャンプ
隊集会
パインウッドダービーカー練馬地区予選会
2月 BP祭
パインウッドダービーカー東京大会
3月 隊集会
いちご狩りハイキング