店と人を繋ぐ「手話noスタンプラリー」

(写真上)coccia お店カウンターにQRコード有


(中)藍と絹のギャラリー 庭にQRコード有


(下)東北基地エール 入ってすぐ左に有


スタンプ無し、でも三店を繋ぐ「手話noスタンプラリー」芸工展2023参加企画)

スタンプをもらう代わりに、三店に設置のQRコードから「手話」(動作)を、覚えればOK!

手話だから、つながれる! つないでいるうちに、手話も覚える!

(10月21日㈯、22日㈰、12時~17時頃

 お近くの方はぜひ! 

遠方の方もJR日暮里駅、地下鉄千駄木駅徒歩約8分。(千駄木駅から、コミュニティバス「めぐりん」乗車すれば「谷中霊園入口」下車1分 注意「日本医大経由」には乗らないで下さい)

三店を巡る「手話noスタンプラリー」自体は10分もかかりませんが、三店のお店が凄い! とくに芸工展期間中は各店とも特別企画もあります。秋の一日をお楽しみ下さい

(三店以外にもこの時期は、谷中根津千駄木エリアの各所で芸工展も開催されています)。

※最新情報は、こちらのFacebook「手話noスタンプラリー」から。

1⃣やり方 (イラストによる説明はこちら

【巡る3店のお店はどこの店から回ってもOKです。】

(以下は、例文ですので、本番の手話とは違います)

一店目。QRコードから、「私は」の手話(動作)を覚える。

    (初心者でも簡単!)

二店目。QRコードから「谷中が」の手話(動作)を覚える。

    (初心者でも簡単!)

三店目。QRコードから「好きです」の手話(動作)を覚える。

   (3つ覚えた、「私は」「谷中が」「好きです」)。

東北基地エールの店員さんを呼んでくる。

私(手話で)「私は谷中が好きです」(※)

店員さん:すごい! よく覚えられましたね~。バッチ進呈しまーす。


本番は別の文章をご用意してます。どんな文章かお楽しみに~。


2⃣場所

「手話noスタンプラリー」のQRコード設置の三店はこちら!

【お店はどこの店から回ってもOKです。ただし、記念バッチは東北基地エールでのみ配布】


工房徳元 藍と絹のギャラリー(QRコード設置場所→入口手前の庭)

HP http://tokugen.jugem.jp/

台東区谷中6-4-6 

 手話取材によるお店(藍と絹のギャラリー)紹介動画


コッチャcoccia(QRコード設置場所→店内の予定)

HP https://www.coccia-shop.com/

台東区谷中6-4-6 

 手話取材によるお店コッチャcoccia紹介動画


東北基地エール(QRコード設置場所→店内入ってすぐのテーブル

HP https://www.facebook.com/TohokuBaseYell

台東区谷中6-3-12 

 手話取材によるお店東北基地エール紹介動画

駅からのアクセスは、、。

・JR日暮里駅から徒歩約10分。

・地下鉄千代田線千駄木駅から坂道で徒歩約10分(千駄木駅前から、コミュニティバス「めぐりん」で「谷中霊園入口」下車すぐ。ただし、谷中霊園入口へ行く「めぐりん」は約30分おき 注意:「日本医大経由」には乗らないで下さい!)

3⃣実施期間

【日時】10月21日㈯、22日㈰

   12時~17時(三店がオープン中とさせて頂きます)


4⃣その他

※「手話noスタンプラリー」による、手話はあくまでスタンプ用の簡易的なものです。正式な手話(言語)については、もよりの自治体などを通じて、手話講習会などに通われることをおすすめ致します。

※歩きスマホは危険です。「手話noスタンプラリー」はお店でお願いします。

※cocciaさん、東北基地エールさん、店の段差は多少ございます。またとくにcocciaさんはスペースの制約上、車イスでの移動がキビシイ可能性も。窓外からもQRコードが出来る工夫を考えます。

※「手話noスタンプラリー」はまだまだ試験的な段階です。皆様の率直なご意見を頂戴出来れば幸いです。



主催:オフィス天の尺(坂部)

    amanojaku450(@)gmail.com

協力:大杉豊先生(筑波技術大学)とその学生さんたち