Share on Tumblr for SeaHorse
概要
Tumblr に Post する SeaHorse スクリプト
必須拡張
SeaHorse 1.1.2 以上
UserAction Extension 1.0.0 以上
動作確認環境
Windows XP SP2
Internet Explorer 7
Sleipnir 2.8.2
UserAction Extension 1.0.0
SeaHorse 1.1.2
インストール
圧縮ファイルを解凍後、ShareOnTumblr.user.js を sleipnir のインストールディレクトリ\plugins\seahorse にコピー
保存した ShareOnTumblr.user.js を開いて、26行目、28行目に Tumblr のアカウント情報を設定
SeaHorse再読み込み
説明
画像の上でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(photo)
リンクの上でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(画像への直リンの場合はphoto、それ以外の場合はlink)
文字列を選択し、選択範囲の上でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(quote)
上記以外の状態でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(現在のページのlink)
拡張スクリプトを入れれば、上記以外の動作も
設定
スクリプトを見れば大体判ると思います
履歴
ver 0.06 09/08/24
private指定してpost出来る様に
ver 0.05 09/05/20
拡張スクリプトの仕様を少し変更
ver 0.04 09/05/13
拡張スクリプトによる機能拡張に対応
ver 0.03 09/05/11
inputTags = true 時に、入力したタグが反映されない不具合を修正
ver 0.02 09/05/08
右クリック時の判定キーの初期値を Shift + Ctrl から Alt + Ctrl に変更した
右クリック時の判定キーを変更できるようにした
投稿時にタグ入力できるようにした(初期値は無効)
投稿時のタグを設定できるようにした(上記タグ入力が無効の場合は、ここで設定されているタグを付加して投稿)
photo 投稿時に画像をクリックした際のリンク先を設定するようにした(現在表示中のページを設定)
ver 0.01 09/04/23
新規作成
ダウンロード
ShareOnTumblr.user.js
拡張スクリプト
圧縮ファイル内の hogehoge.user.js を sleipnir のインストールディレクトリ\plugins\seahorse にコピーして、SeaHorseを再読み込みしてください
Flickr Plugin ver 0.04
Flickr画像ページでShareを実行すると、そのページの画像をShareします。
Flickrの画像一覧ページで画像上でShareを実行すると、対象の拡大画像をShareします。
ShareOnTumblrFlickr.user.js
YouTube Plugin ver 0.01
YouTubeの動画再生ページでShareを実行すると、そのページの動画をShareします。
ShareOnTumblrYouTube.user.js
NicoNico Plugin ver 0.02
ニコニコ動画の再生ページでShareを実行すると、そのページの動画をShareします。
ShareOnTumblrNicoNico.user.js