旧村社が寺内と内野にあります。
稲茎神社は「馬立町の若宮から鷹が稲の穂を咥えて飛び降りたところに勧請した」と言い伝えられています。
近くに安楽寺があります。神社とお寺のコラボを見てみませんか?
所在地:愛媛県四国中央市新宮町上山922
稲茎神社には、
健康・開運招福・商売繁盛・良縁祈願・災難除け
などのご利益があります!
稲茎神社の裏にも、神社があります。
忘れないように…
大きい神社、何mあるのでしょうか…
ここにいるのは
馬、、?🐎
亀、?🐢
鯉?🐟
龍……?🐉
どんな動物が何匹いるのでしょうか。
ぜひその動物に交わる逸話(意味)なども調べながら見てみるとより面白いかもしれません。
ぜひ行ってみてください。