リンク Link
【古居みずえ オフィシャル】
古居みずえ公式サイト https://www.huruim.com/
Facebook https://ja-jp.facebook.com/mizuef
Twitter https://twitter.com/huruim
blog https://fromgaza.sblo.jp/
【関連 Facebook】
◆アジアプレス・インターナショナル
https://www.asiapress.org/apn/author/hurui/
◆アジアプレス・ネットワーク
https://www.asiapress.org/apn/author/hurui/
◆映画『飯館村の母ちゃん』制作支援の会
【映画サイト】
◆映画『ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち』(2011年)
◆映画『飯舘村の母ちゃんたち 土とともに』(2016年)
◆映画「飯館村 べこやの母ちゃん‐‐それぞれの選択」(2023年)
【著書】
◆『インティファーダの女たち パレスチナ被占領地を行く』(彩流社)増補版
https://sairyusha.co.jp/products/978-4-88202-408-8
◆『ガーダ 女たちのパレスチナ』(岩波書店)
https://www.iwanami.co.jp/book/b262489.html
◆『ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち』(彩流社)
https://sairyusha.co.jp/products/978-4-7791-1626-1
◆『パレスチナ 戦火の中の子どもたち』(岩波書店)
https://www.iwanami.co.jp/book/b254465.html
【写真集】
『瓦礫の中の女たち』(岩波書店)
https://www.iwanami.co.jp/book/b258256.html
【支援の会】
◆映画「飯館村の母ちゃん」制作支援の会
ホームページ https://iitatekachan.info/
Twitter https://twitter.com/iitatemother
◆古居みずえドキュメンタリー映画支援の会
http://support-miz.thyme.jp/about.html
アーカイブ Archive
『インティファーダの女たち』(彩流社)
イスラエルの不法占領に抗して民衆蜂起(インティファーダ)を続けるヨルダン川西岸とガザ地区に住むパレスチナ人と生活を共にしたカメラマンがイスラム社会の因習から自立していく女性たちを中心に活写。和平をめぐるその後を増補。
発売日 : 1990/11/10( 1996年[増補版])
ISBN:978-4-88202-408-8
岩波フォト・ドキュメンタリー 世界の戦場から
『パレスチナ 瓦礫の中の女たち』(岩波書店)
第1次インティファーダから15年,パレスチナ人とともに生活する中で見つめ続けた,闘う女たちの姿.
著者 古居 みずえ 著
刊行日:2004/02/06
ISBN:9784000269698
映画「ガーダ-パレスチナの詩-」
2005年製作/106分/日本
原題:Ghada Songs of Palestine
配給:バイオタイド
ガーダというパレスチナ女性の生き様を通して、
いまだに残る古い慣習を浮かび上がらせると同時に、
パレスチナの原点を新しい世代につないで行こうと決心する1人の女性の成長を描く。
『ガーダ 女たちのパレスチナ』(岩波書店)
鮮烈に生きる1人の女性を通して見えてくるパレスチナ.長く親密な交流から生み出されたドキュメント.
刊行日:2006/04/26
ISBN:9784000224598
映画「ぼくたちは見た-ガザ・サムニ家の子どもたち-」
監督・撮影:古居みずえ『ガーダ-パレスチナの詩-』
プロデューサー:野中章弘、竹藤佳世
編集:辻井 潔 『花と兵隊』『ミツバチの羽音と地球の回転』
音響設計:菊池信之 『玄牝-げんぴん-』『ゲゲゲの女房』
音楽:ヤスミン植月千春
宣伝:ブラウニー
協力:横浜YMCA対人地雷をなくす会、古居みずえドキュメンタリー映画支援の会
製作・配給:アジアプレス・インターナショナル
2011年/日本/カラー/86分/DVCAM/ステレオ
(C)アジアプレス・インターナショナル
『ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち』(彩流社)
センセーショナルな報道の裏側で忘れられてゆく子どもたち……多数の犠牲者を出した2008年から2009年にかけてのイスラエルのパレスチナ・ガザ地区への電撃攻撃。殺戮の現場を目撃した子どもたちの目線から戦争を描いたドキュメンタリー。
発売日 : 2011/8/3
ISBN:978-4-7791-1626-1
岩波ブックレット
『パレスチナ 戦火の中の子どもたち』(岩波書店)
二〇一四年夏のイスラエル軍侵攻下で何が起こったのか.みたび戦火を経験した子どもたちに密着した貴重な記録.
パレスチナ 戦火の中の子どもたち
著者 古居 みずえ 著
刊行日 2015/06/25
ISBN 9784002709284
映画「飯館村の母ちゃんたち 土とともに」
出演:菅野榮子 菅野芳子
監督・撮影:古居みずえ
プロデューサー:飯田基晴/ 野中章弘 編集:土屋トカチ 整音:常田高志
宣伝協力:東風 配給:映像グループ ローポジション
製作協力:映像グループ ローポジション/ アジアプレス・インターナショナル
製作:映画「飯舘村の母ちゃん」制作支援の会
2016年/95分/HD/ドキュメンタリー