「8月は、先生たちは休みでいいよね。」
といった声を聴くことがありますが、教職員は、普段できない研修を行ったり、これまでの教育活動を評価し、夏休み明けの教育活動をよりよくするための協議や諸準備を行っています。決してのんびりと夏休みを送っているわけではありません。
夏休み中に外部の講師の方がかかわった研修を思いついただけ挙げてみました。
・特別支援教育にかかわる研修
・人権教育、同和教育にかかわる研修
・ICTにかかわる研修
・学校適応感尺度アセスにかかわる研修
・授業改善研修
・危機管理研修
・経験者研修
研修したことをこれから子どもたちへの指導に生かしていきたいと考えています。
写真は、学校運営協議会の様子です。地域の皆さんから貴重な意見をお聞きすることができました。