学校の様子

10月31日(火)

・6年生は社会で、信長と秀吉のどちらが天下統一に貢献したか、意見をぶつけ合っていました。


・図書室前に貼ってありました。「読書の秋」ですね。みんな、たくさん本を読もうね。


・1年生は、みんなで「山」という漢字の書き順を勉強していました。


・さあ、マラソン大会に向けて、みんな頑張っています。休み時間も「〇〇周走ったよ」と嬉しそうに教えてくれる子もいます。

10月30日(月)

・先生たちの研修会。今日は4年生のクラスで学級活動の授業を行い、全職員で参観しました。それにしても4年生がしっかりしていてビックリしました。


・放課後には、4年生の授業について、先生方がグループに分かれて話し合いを持ちました。授業の進め方について、いろいろな角度から話し合いました。

10月30日(月)

・6年生の教室では、調べてみたい職業について、みんなで発表しあっていました。将来、どんな仕事をするのかな?楽しみだね。


・5年生は食塩の溶け方の実験。まずは2グラムしっかり測ってね。実験ってやっぱりワクワクしますね。


・2年生の音楽では、みんな楽しそうに体を使って歌っていました。本校の児童は本当に歌が好きですね。

10月27日(金)

5年生は理科の勉強で、食塩が水に溶ける様子を観察していました。ゴーグルもつけて安全にも注意しています。


・1年生は下小出の児童館まで秋を探しに行ってきました。たくさんのドングリを拾ってきました。銀杏もあって「くさーい」と笑っていました。

10月27日(金)

・今日で教育実習生とさよならです。全校児童にお別れの挨拶をしてくれました。頑張りました。


・3年生はコンパスを使って長さを図る勉強です。なかなか難しいね。


・4年生はタブレットを使って算数の勉強。それぞれ自分の考えを書き込んでいましたよ。

10月26日(木)

・運動会が終わったと思ったら、もうけやきマラソンです。運動の秋。みんな頑張っています。


・3年生がルナパークへ行ってきました。楽しむだけでなく、働いている方に質問している子もいましたよ。


・4年生が児童生徒音楽会に参加しました。堂々と明るく楽しく発表してくれました。

10月月25日(水)

・いつも楽しい英語の授業。英語で物の形や色をどう表現するか勉強していました。今日もアシュ先生はノリノリです。


・教育実習生さんの研究授業が行われました。大学の先生も来てくださり、授業研究会もしっかりとできました。お疲れ様。

10月24日(火)

・運動会で頑張ったので1年生の教室で、表彰が行われていました。みんな頑張ったよね。


・図書室の入り口にはハロウィンの飾り物が・・



・図書室の中にはなんと、巨大なカボチャお化けが・・


・学習室の前だってハロウィン仕様になってるぞ。

10月21日(土)運動会

・素晴らしい天気に恵まれ、運動会は大成功。チェッコリ玉入れはやっぱりかわいい。


・楽しいでかぱんりれーは、抜きつ抜かれつの激しい戦いとなりました。勝敗だけでなく、それぞれの頑張りが光りました。


・最後の綱引きも見ているほうも力が入りました。「最後まで 力を合わせて・・」運動会のスローガンそのものでした。

10月20日(金)

・集会で4年生の合唱の発表がありました。とっても良かったー。

来週26日には市民文化会館で音楽会に参加してきます。


・暑かった夏も、ようやくおさまり、校庭の木々も少しずつ色づき始めています。


・明日はいよいよ運動会。PTAの役員さんにお世話になって、きれいにテントが張られ、運動会の雰囲気が出てきました。

明日はよろしくお願いいたします。

10月19日(木)

・敷島小の良い子は、技士さんが校庭の枯葉を集めていると、手伝ってくれました。ありがとう。


・運動会間近だけど、やっぱり楽しい読書の秋。図書室はいつもにぎわっています。


・教育実習生が頑張ってます。専門の体育で子供たちをひきつけてます。

10月18日(水)

・6年の国語の授業。「やまなし」です。保護者の皆さんも懐かしいのではないでしょうか?あの「クラムボン」の話です。


・ようやくブランコが直りました。(半分だけですが)昼休みから使用してよいとの放送があると、子供たちは大喜び。みんなで仲良く順番待ちです。

10月18日(水)

・1~3年生は、運動会の各団の応援席に並んでみました。いよいよ本番が近づいていますね。


・4年生の理科では「月の位置の変わり方」を勉強しました。家でも実際に観察してみてください。


・5年生の英語です。「where 」を使って、物がどこにあるかを聞く文章に挑戦していました。

10月17日(火)

・6年生の甘楽・富岡方面の遠足。まずは小幡宿でのオリエンテーリング。出発点の「織田家の墓」です。


・「楽山園」近くの公園で楽しい昼食です。みんな仲良く、お行儀よく・・


・富岡製糸場といえば、この場所ですよね。よくテレビにも出てくるレンガ造りの建物です。

10月16日(月)

・2年生が生活科で自分たちで考えたおもちゃ作り。グループで協力して楽しそうでした。


・4年生が児童生徒音楽会に向けて練習しています。とってもいい表情で歌っていました。聞いていて気持ちよかったです。

10月16日(月)

業者さんがブランコを直してくださっています。安全のため、使えるようになるまで、もう少し待っててね。


・6年生が家庭科でミシンの勉強。それぞれのペースでしっかりと進めています。


・教育実習生さんが社会の勉強を教えてくれました。子供たちも、ちゃんと聞いてくれています。

10月13日(金)

・今日は運動会の全体練習で開会式の練習。ラジオ体操もしっかりできました。


・運動会練習の真っただ中、絵画展の準備も進めています。


・音楽の時間に見せてもらった大きな太鼓に、一年生もビックリ。


・体験学習で4名の三中生が来てくれました。とっても立派な態度で、子供とも優しく接してくれました。

10月12日(木)

・いよいよ運動会が近づいてきました。今日は綱引きの練習を全校で行いました。


・真剣に綱を引く姿は迫力がありました。本番の日が楽しみです。

10月11日(水)

・市の陸上記録会、みんな頑張りました。最後にみんなの笑顔です。


・緊張のリレーのスタート。全ての種目、出場した全員が本当に頑張りました。拍手です。

10月10日(火)

・6年生の算数です。自分の考えを黒板の前に立って、しっかりと説明しています。


・同じ問題を、別の子が違った考え方で説明しています。


・今日から、教育実習生さんが6年の教室に来てくれました。児童の発表の様子を後ろで観察しています。

10月8日(日)

・前橋まつりで敷島小のマーチングバンドが演奏しました。


・お祭りの本部のある立川町通りで堂々と演奏しました。


・さらには国道50号でも立派な演奏を見せてくれました。みんなよく頑張りました。

10月6日(金)

・1年生が素晴らしい天気の下、伊香保グリーン牧場に行ってきました。


・いろいろな動物と触れ合ったほか、牧場内はハロウィンの飾りがたくさんあって、みんな大喜び。


・やっぱりシープドックショーを見る子供たちの表情は素敵でした。ワンちゃんが大活躍でした。

10月5日(木)

・本日、歯と口の健康学習が行われました。それぞれのクラスで、分かりやすく教えていただきました。


・指導を受けながら、正しい歯の磨き方を実践しました。歯を大切にしていきましょう。

10月4日(水)

・1校時を使って、マーチングの発表会を行いました。あいにくの雨でしたが、体育館でみんな頑張ってくれました。


・たくさんの保護者の方にも見ていただき、子供たちも堂々と胸を張って演奏していました。


・2年生の教室では、グループになって音読の練習。役割を分担して、楽しそうでした。


・4年生は社会の勉強の一環で、上毛カルタに挑戦。みんな何だかワクワクしていました。

10月3日(火)

・2年生、桐生が岡動物園と遊園地に行ってきました。


・おいしいお弁当は、みんなのお楽しみタイム。


・観覧車にアドベンチャーシップにウォーターシューティングライド・・楽しすぎ!!

10月2日(月)

・マーチング練習も、いよいよ大詰め。みんな一生懸命に動きの確認をしていました。


・避難訓練の後には、消火器の使い方も練習しました。代表の子が見事消してくれました。


・6年生は理科でアンモニアのにおいを・・・ツーンとする!と渋い顔をしている子もいました。

10月1日(日)敷島地区市民運動会

・ふうせんわり競争はとっても楽しかったです。小さい子は、風船が割れるのが怖そうにしている子もいましたよ。



・迫力の徒競走。体育館という狭い中でも、真剣に走る姿はかっこよかったです。みんな速い!