受講者の声(感想)

これまでにOPTを受講された方から寄せられた感想などを掲載しています。コースの内容や、雰囲気などをお知りになりたい方は参考にして下さい。(良いことしか書いていない。。。ですが参考になるかと思います。)

また、過去の受講者の方からの寄稿もお待ちしています。

その他、他の顕微鏡TC体験記や感想など関連情報も併せて掲載しています。

OPT講師陣による著書

2024年5月10日刊行

実験医学別冊

正しい結果を得るためのイメージング&画像解析実践テキスト~あなたの目的にあった顕微鏡の選択と撮像、定量解析フローの組み立て~

小山宏史,加藤 輝,亀井保博/編、OPT講師陣の著者:大友康平、勝木健雄、亀井保博、甲本真也、坂本丞、谷口篤史、堤元佐、野中茂紀、BIATC講師陣の著者:加藤輝、小山宏史

BIATC講師陣などにより執筆した「達人に訊くQ&A」(右下:2021年春刊行)はQ&A形式のため、トラブル解決の助っ人になりますが、トピック重視のため、体系的な顕微鏡の学習向きではありませんでした。是非とも体系的な、しかし詳しすぎない「入門テキスト」を作りたい思って企画を始めました。BIATC講師陣にOPT講師陣も加わり、ウエット系の初学者向けのバイオイメージング全般の入門書となっていると思います。OPTの復習などにも活用ください。(亀井)

OPT講師陣による著書

↑内容の一部

画像解析Q&A

Okinawa Microscope Workshop の Report

2024.5.1記


2024.4.1.-4.8.にOISTにて1週間の国際顕微鏡WS(実習)が開催されました。(OMWのHP

OPT講師の一部もStaffとして参加しました。(ホスト甲本の開催後記