発表申し込みされた方は、要旨(A4用紙1枚以内)をメールに添付してお送りください。
※カラーの写真やイラストは、要旨集(印刷版)作製の際は白黒印刷になることをご了承ください。
メール送付先:cryo2022(at)nibb.ac.jp *(at)は@に変換してください
発表申し込み&要旨提出締め切り:2022年 9月 29日(木) 10月11日(火)*延長しました
現地(岡崎コンファレンスセンター)で発表される皆様へ
プロジェクタとの接続は HDMI となります。変換アダプタが必要な方はご持参ください。
バッテリー切れに備え、必ず発表会場に AC アダプタをご持参ください。
発表セッションの前の休憩時間に、スクリーンと PC の接続確認をさせていただきます。
発表用ファイルを USB メモリ等にバックアップして会場にお持ちください。
オンラインで発表される皆様へ
オンラインでの発表には、Zoom ミーティングをご利用いただきます。
ご自身の PC に、事前に Zoom アプリをダウンロードし、アプリを最新版に更新してご参加ください。
カメラ、マイク、イヤホンをご準備いただき、PCに接続した状態で Zoom にご入室ください。
発表は Zoom の画面共有機能を使用します。ご自身で発表スライドを操作し、画面を進めてください。
Zoom への参加 URL 等、その他詳細につきましては、別途ご案内させていただきます。
ポスター発表をされる皆様へ
【ポスターボードサイズ】
1800mm(h) x 900mm(w)
*A0 サイズ貼り付け可能
【ポスター発表時間】
11月17日(木) 16:20 ~ 17:20(予定)
11月18日(金) 13:00 ~ 13:30(予定)
ポスター会場での発表時間帯の中で、お一人5分程度のプレゼンテーションを行っていただきます。
プレゼンテーションはオンラインで配信させていただきます。
Slack に質問が書き込まれることがありますので、Slack への質問にもご回答ください。
【ポスター掲示時間】
11月17日(木) 13:00 – 11月18日(金) 15:20(予定)