2022/11/17(木) - 18(金)
岡崎コンファレンスセンター & ONLINE
Cryopreservation Conference 2022 では、202名の方にご参加いただきました。
参加者の皆様に心よりお礼申し上げます。
2022.12.05
集合写真を掲載いたしました。
2022.11.14
参加登録の締切を延長しました。11月17日(木)10時までに参加登録をお願いします。
2022.11.11
「参加方法」ページにSlack使用方法について掲載いたしました。
2022.11.02
プログラムを公開しました。
2022.10.24
・各日の開始および終了予定時刻を掲載しました。下記開催概要をご覧ください。
・ポスター発表についてのご案内を掲載しました。「発表者の方へ」ページをご参照ください。
2022. 10. 07
講演者紹介ページに招待講演の情報を掲載しました。
2022. 10. 03
口頭発表およびポスター発表の申込期限を10月11日(火)に延期しました。
2022. 08. 01
クラカン2022ホームページを開設しました。
[ 名称 ]
Cryopreservation Conference 2022(クラカン2022)
[ 会期 ]
2022年11月17日(木)13:30 ~ 17:20
2022年11月18日(金)9:00 ~ 16:35
[ 開催形式 ]
現地開催 と オンライン配信 を併用するハイブリッド開催
[ 現地会場 ]
岡崎コンファレンスセンター(〒444-0864 岡崎市明大寺町字伝馬8-1)
[ 参加費 ]
無料
[ 参加申込方法 ]
参加登録ページよりご登録ください。
登録受付期間:2022年11月10日(木)まで 11月17日(木)10時 まで延長しました
[ オーガナイザー ]
田中 大介(農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 遺伝資源研究センター、筑波大学 生命環境系 )
成瀬 清 (自然科学研究機構 基礎生物学研究所 IBBPセンター)
[ 主催 ]
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 IBBPセンター
[ 共催 ]
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
[ 事務局 ]
Cryopreservation Conference 2022 事務局
基礎生物学研究所 IBBPセンター内
〒444-8787 愛知県岡崎市明大寺町字東山 5-1
TEL : 0564-59-5931
Email : cryo2022 (at) nibb.ac.jp *(at) を @ に変換してください
-IBBP-
IBBPは全国の研究者を支援するため、無料で生物遺伝資源のバックアップ保管を行っています。
災害や機器トラブル等、不測の事態で貴重な研究サンプルを失うことがないよう、バックアップ保管をぜひご検討ください。