過去の代表的な研究業績

生体反応を制御する光信号のセンサー系を現象・実体の両面から研究している。特に、最近一人三役の新奇青色光センサー、光活性化アデニル酸シクラーゼを発見し(Iseki et al. 2002 Nature 415, 1047-1051)、その光活性化や細胞機能光スイッチングの機構解明に力を入れている。 

■論文

Iseki M, Matsunaga S, Murakami A, Ohno K, Shiga K, Yoshida K, Sugai M, Takahashi T, Hori T and Watanabe M. (2002)

A blue-light-activated adenylyl cyclase mediates photoavoidance in Euglena gracilis.

Nature 415, 1047-1051.   


これまでの大型スペクトログラフ課題による全成果論文