皆さま、いつもお仕事お疲れさまです。
平素より、株式会社エヌエフエーの業務にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
去る7月19日(金)、第19期通期全社総会が蒲田本社にて開催されました。当日は、前期の振り返りと共に、第20期に向けた新たな全社テーマが発表され、社員の未来への期待が大きく膨らむ一日となりました。
第20期の新テーマ発表!未来への期待が膨らんだ「総会・表彰式」
総会は、社長による前期の業績報告と、厳しい状況の中でも尽力した社員一人ひとりへの温かい感謝の言葉から始まりました。
そして、続く第20期に向けて、力強い全社テーマが発表されました。
「パッケージサービスの普及による安定成長軌道へ 」
確固たる安定成長軌道を目指すという明確なビジョンと具体的な数値目標が全社に共有されました。会社の目指す明確なゴールを前に、社員一同、表情が引き締まり、未来への期待を新たにする非常に重要な時間となりました。
続く表彰式では、前期において特に目覚ましい活躍を見せた社員やチームに、様々な賞が授与されました。
受賞者の皆さんからは、喜びと共に「第20期も貢献できるよう、さらに精進します!」といった力強いコメントも聞かれ、会場は温かい拍手と祝福の空気に包まれました。受賞された皆さん、本当におめでとうございます!
総会後は、これまでにない新しいスタイルの社内イベントが開催されました!
事前に実施した性格診断テスト「MBTI」の結果に基づき、多様な個性を持つメンバーでチームを編成。それぞれのチームが未来の社内イベントを企画し、その魅力を発表し合いました。
各チームからは、ユニークで創造性あふれるアイデアが次々と飛び出し、会場は大いに盛り上がりました。
しかし、このイベントはここで終わりではありません。なんと、発表された企画は、今後各チームが主体となって実現していくのです!
そして、見事企画を実現させ、最も会社を盛り上げたチームには、次回の総会で栄誉ある表彰が約束されています。
どのチームの企画が実現し、次回のヒーローとなるのか。一年を通した壮大な社内イベントのキックオフに、今からワクワクが止まりません!
2026年10月に創業20周年を迎える株式会社エヌエフエー🎉
その記念に大崎代表にインタビューしました!
第一回はエヌエフエーの未来に焦点を当てました。題して、
「『NFAの軌跡と未来』生成AI×エヌエフエー」
会社代表の「大崎 玄長(オオサキ モトナガ)をさらに深く理解していただく映像にしたいと思っています。これまでたくさんのインタビューをうけ、社内社外でも多くを語ってきた大崎代表のあらたな一面をさぐるべく、これまでと違った視点で第二弾・第三弾と深堀した内容をお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!
いま話題の生成AIをテーマにAIの活用
今後のエヌエフエーはどう未来を切り開いて行くのか……
※社内報用に短縮版を掲載しています!フルバージョンはもっとたくさんの話題を展開しています。どうぞ、YouTubeもご覧ください!
YouTubeバージョンはこちら↓
「このままでいいのかな?」「自分に合った仕事って何だろう?」
キャリアについて考えるとき、心の中にたくさんの疑問や不安が浮かんでくるかもしれません。
でも、大丈夫。そのモヤモヤは、あなたが「もっと良い働き方をしたい」と願っている証拠です。
そんなアナタのために、こんな診断ツールを用意してみました!
◆キャリアに漠然とした不安を抱えている方**: 「今の仕事でいいのかな?」と、将来の方向性に迷いを感じている方。
◆働き方を見直したい方**: 趣味やプライベートをもっと大切にしたい、新しいスキルを身につけたいなど、現状の働き方に変化を求めている方。
◆自分の強みや価値観を知りたい方**: どんな仕事が自分に合っているのか、自分の「好き」や「得意」が何か、客観的に知りたい方。
「診断にあたって」
1. 直感で答える: あまり深く考えず、最初に「これだ!」と感じた選択肢を選んでみてください。それがあなたの心の声です。
2. 結果は「ヒント」として捉える: 診断結果は、あくまであなたの可能性を示す一つの「地図」です。結果に縛られるのではなく、「こんな働き方もあるんだな」と視野を広げるきっかけにしてみてください。
3. 対話のきっかけにする: 診断結果を持って、キャリアコンサルタントや信頼できる人に相談してみましょう。自分の考えを言葉にすることで、さらに理解が深まります。
この診断ツールが、あなたのキャリアの第一歩を踏み出すお手伝いになれば幸いです。
この診断ツールは、あなたの心の声に耳を傾け、大切にしている価値観を一緒に見つけるお手伝いをします。いくつかの質問に答えるだけで、あなたがどんな働き方を理想としているのか、そのヒントが見えてきます。
診断結果に正解や不正解はありません。
これは、あなたの可能性を広げるための「小さな地図」のようなものです。
さあ、一歩踏み出して、あなただけの働き方を見つけてみませんか?
診断結果を参考に、一緒に未来のキャリアについてお話できることを楽しみにしています。
仕事の悩み、抱え込まずに相談してください
仕事は一日の大部分を占めるものですよね。職場での人間関係やクレーム対応、うっかりミスなど、悩んだり、焦ったり、落ち込んだりすることは誰にでもあります。
もし、職場でトラブルがあったり、人間関係で強いストレスを感じたりした時は、一人で抱え込まずにすぐに担当営業にご相談ください。
もちろん、自分に合ったストレス解消法で乗り越えられるのが一番です。でも、もし「どうしようもない」と感じたら、無理せずに専門家を頼ることも考えてみてくださいね。 (K原)
【急募!】まだまだ募集中!ロボット教室インストラクター
第2、第4日曜の午前中勤務できる方を特に募集しています!
【NFAキャリアスクールでは、
ロボット教室のインストラクターを募集しています!】
受講者の方の増加、インストラクターの方の退職のため、緊急募集しています。
特に第2、第4日曜日の午前中に勤務できる方
お知り合いの方で、勤務できそうな方がいらっしゃれば、
ぜひご紹介ください。
無料体験学習、随時受付中です。お問合せは
03-3751-9151
受付時間 10:00-21:00
[ 土・日・祝日は16:00まで ]
【エヌキャリ。ってどんなとこ?】
↓ ↓ ↓
NFAキャリアスクール⇒https://pcikegami.com/
NFAキャリアスクール ロボット教室のインストラクター募集内容はこちらからも見られます→
大田区池上(東急池上線池上駅から徒歩2分!
日曜午前中のみの勤務も可!
その他働き方ご相談可能です。お気軽にお問合せください。
(窓口 0120-86-0903 ☆お電話の際は「社内報を見た」と言うことと、求人№「1150」とお伝えください
マナー啓蒙ビデオや研修ビデオなど、公開、更新予定です。みなさまにとって為になる情報を発信していきたいと思いますので、おたのしみに!
毎年同じことを言っているなあ…と去年もそんなことを思いました。おそらくずっと言い続けると思います。今年も飽きずに言います。
「今年の夏は暑いなあ!」
ちょっと外を歩けば、頭から汗がだらだら流れてきて、髪の毛もじっとり、目に汗が入ってつらい日々です。やはり、昔はこんなに暑くはなかったなあ、と日傘をさす通勤時に思ってしまいます。日傘を使わないと直射日光に耐えられなくなったのはいつからだろう…。
そんなこんなで、8月突入です。猛暑なんて「もうしょうがないね」と言う寒いダジャレを言って気温を下げようとしましたが、誰も笑ってくれませんでした。
またコロナも流行っているようです、風邪は冬に多いかと思っていましたが、咽喉をやられてしまい、咳き込んでいる人も多いですね。みなさんもこの暑さの中、充分お気をつけくださいね。睡眠と食事は本当に大事です。あと、手洗い、うがいも年中こまめに行いましょう! (K原)
※画像はイメージです。
株式会社エヌエフエー
144-0051
東京都大田区西蒲田5-27-10 りそな蒲田ビル4F
電話:0120-86-0903
発行人:大崎 玄長
編集メンバー:梶原、林、加藤、吉野