お知らせ 本郷鶏肉様、フジランド様との協働を更新!
森ゼミの企業イノベーションプロジェクトの中で、ある企業のイノベーション研究とともに、問題解決を進める「スタートアッププロジェクト」に取り組んでいます。そこでは、企業様との懇談会、企業様への中間発表会、企業様との商品開発などにかかるミーティング、企業様への最終発表会という活動を経て、企業様と共同で新商品・新サービスの開発に取り組んでいます。
森ゼミでは、このスタートアッププロジェクトにおいて年間を通してある企業の問題解決を進めつつ、理論研究、各チームでのある企業に焦点を当てた実践研究(チームごとのイノベーションプロジェクト)を推進しています。
森ゼミナールでは、企業イノベーションプロジェクトと題して、理論研究、実践研究をもとに、地域企業を中心とした成熟企業の問題解決活動(コンセプトおよび商品・サービスの開発)に取り組んでいます。
信栄食品様(松本市)との協働の取り組み成果
企業様との懇談会
経営や事業の紹介と課題の確認
企業様への中間発表会
企業様のありたい姿の特定、現状とのギャップの課題の特定、課題を解決するコンセプトおよび商品の考案
企業様とのミーティング
中間発表会のフィードバックを踏まえて追加的な検討と意見交換
企業様への最終発表会
ターゲットを特定しながら商品・サービスを開発し、市場性や販売予測を立てながら具体化し発表
信栄食品様と森ゼミとの共同開発商品「マッスル餃子SOY」を手にして。
信栄食品様と森ゼミとの共同開発商品「マッスル餃子SOY」「マッスル餃子松本一本ねぎ」が中央に。
「健康」や「高い栄養価」をもとにブランディングを行いました。この写真は、食の祭典「スーパーマーケットトレードショー(in幕張)」のものです。森ゼミとの共同による商品開発についてご紹介いただきました。
新開発のお披露目会にて。栄養価を重視する妊婦さん向けに、葉酸が豊富な松本一本ねぎを使用した新商品です。
森ゼミと信栄食品の共同開発商品
「マッスル餃子松本一本ネギ」
この取り組みについては、『信濃毎日新聞』、『中日新聞』をはじめ、多くの新聞に取り上げていただきました。関係の皆様に記して御礼を申し上げます。