いじめ防止フォーラム
8月4日(月)
8月4日(月)
桐生みどり地区いじめ防止フォーラムが美喜仁桐生文化会館で開催され、6年生の代表児童が参加しました。テーマ「SNSを使用せずに、相談し合える雰囲気をつくるために私たちにできること」について、班別協議を行い、以下のことについて話し合いました。
①対面で相談しづらい雰囲気をつくってしまう原因について
②対面で相談し合える雰囲気をつくるための対策について
③対策によって得られる効果について
本校代表児童は、高校生や中学生と一緒に、積極的に意見を述べたり、全体での発表をしたりできました。ぜひ、この日話し合われたことを、南小児童に伝える機会をもてればと思います。