6年情報モラル講習会
9月18日(木)
9月18日(木)
桐生警察署スクールサポーターの方を講師にお招きし、情報モラル講習会を行いました。テーマは「SNSの使用における注意点」で、スマホの誤った使い方から犯罪に巻き込まれそうになったドラマを教材に、主に以下の点について学びました。
①危険なサイトにはアクセスしない
②インターネットで知り合った他人を安易に信用しない
③プライベートな写真は「撮らない」「撮らせない」「送らない」
④スマホのフィルタリング機能(危険なサイトへのアクセスを制限する機能)を活用する