退任式をおこないました
修了式をおこないました
卒業式をおこないました
感謝の集いをおこないました
6年生を送る会をおこないました
授業参観・親子行事をおこないました
手話教室(4年生)をおこないました
薬物乱用防止教室をおこないました
二重跳びグランプリをおこないました
避難訓練をおこないました
みどり市いじめ防止こども会議に参加しました【6年児童】
PTA家庭教育学級をおこないました
書き初め大会をおこないました
人権集会をおこないました
全校スポーツタイムをおこないました
3学期始業式をおこないました
2学期終業式をおこないました
学校保健委員会をおこないました
時間走大会をおこないました
授業公開、親子行事をおこないました
第2回学校運営協議会をおこないました
修学旅行に行ってきました
PTA資源回収をおこないました
歯科指導をおこないました
校外学習に行きました(3,4年生)
工場見学に行きました(3年生)
大間々中学校の合唱コンクールを見学しました(6年生)
第55回運動会をおこないました
みどり市陸上記録会に参加しました
大間々東中学校の体育祭を見学しました(6年生)
陸上記録会選手壮行会を行いました
運動会結団式を行いました
校外学習に行きました(1,2年生)
航空写真を撮影しました
宿泊学習を実施しました(5年生)
不審者からの避難訓練を実施しました
陸上練習が始まりました
2学期が始まりました
県水泳記録会に参加しました
いじめ防止フォーラムに参加しました
水泳記録会に参加しました
1学期終業式をおこないました
4年生が校外学習に行きました
まち探検に行きました
3年生が校外学習に行きました
租税教室がありました
水難事故防止講話をききました
Jazz&サーカスを鑑賞しました。
プール開きをしました
児童によるプール清掃を行いました。
引き渡し訓練を行いました。
プール清掃を行いました。
学校運営協議会を行いました。
交通安全教室を行いました。
委員会紹介式・JRC登録式を行いました。
資源回収をおこないました。
1年生を迎える会をおこないました。
避難訓練を行いました。
集団下校を行いました。
授業参観・学級懇談会を行いました。
1年生の給食が始まりました。
令和6年度「いじめ防止基本方針」を定めました。
第55回入学式を行いました。
令和6年度がスタートしました【新任式・始業式】