修士課程2年(M2)
需要家の行動を考慮した節電制御
階層制御理論の開拓
学習理論に基づく最適制御の超低計算量化
航空機の到着経路設計
修士課程1年(M1)
農業環境制御
制御理論の医療応用
学士課程4年(B4)
・航空機の到着時間予測
渋滞発生抑制のためのペースメーカーライトの動的制御
機械学習を用いた制御システムのパーソナライゼーション
学士課程3年(B3)
研究生(2022年9月より正式参加予定)
研究補助員・協力者(RA)
情報工学科杉浦研究室所属
11月より研究補助員として参加中
2021年4~8月に,慶應訪問教授・特別招聘教授として,共同研究と学生の指導のために滞在
2019年9月に,共同研究のために滞在
2018年6月に,共同研究のために滞在