二ヶ国語のプレゼン資料の作り方

How to make Bilingual presentation

口頭発表資料をバイリンガルにする方法

スライドは英語で作りましょう。英語を読むのは得意な人が多いので、そこは問題ないかと思います。

次に、字幕を入れていきます。2つのやり方があるかと思います。

マニュアルで字幕を入れる方法(推奨)

パワーポイントのアニメーション機能を使うやり方です。

最初の字幕はクリックで表示させ(自動表示でも良いと思います)、オブジェクトの消去を時間をおいて行うことで、連続して字幕を表示させることができます。

アニメーションの設定

実行例

パワーポイントの自動翻訳機能を使う方法

日本語を話して英語の字幕を自動で出す

最新のパワーポイントには音声を自動認識して字幕を表示させる機能がついています。それを利用してリアルタイムで字幕を表示させることができます。精度に若干の問題がありますが、実用になんとか耐えるレベルには達しているような気がします。英語以外の中国語、フランス語などへの翻訳も可能です。ただし、ネットワークに繋がっている必要があります。

サブタイトル機能をオンにするやり方

自動翻訳字幕生成の例

ポスター発表資料をバイリンガルにする方法

英語を読むのは問題がない人が多いので英語で作ればオーケー。

と言いたいところですが、サマリーやタイトルには日本語を入れたほうが、パット見の印象、わかりやすいかもしれません。特に、分野が離れているトピックについて直感的に頭に入ってくるのは、やはり母国語です。

ディスカッションをバイリンガルにする方法

これはまだ技術的なハードルが高そうです。なるべく正しい日本語を使う(ジャーゴンとかてめえとか品のない言葉を使わない)、短い文章を話すように心がける、などをすれば、パワーポイントの自動字幕生成機能を使いながら字幕を出すことはできなくもなさそうです。以下、Youtubeのとある動画の、ディスカッション中の会話に近いと思われる自然な感じの日本語をパワーポイントで自動翻訳するとどうなるかの例です。ZOOMでの資料の共有をパワーポイントで行えば、ワールドカフェ形式のディスカッションでも字幕を出すことは可能かもしれません。