2月19日(水)に、PTA主催で『校長先生を囲む会 兼 みどりが丘まつりお疲れ様会』を開きました。内容は、校長先生のPTA向け講演会「どうする?のづ君~これからの特別支援学校とPTA活動とK-POPの行方~」と、みどりが丘まつりの“お疲れ様”を兼ねたランチ会でした。当日は保護者7名、教職員5名が出席し、和やかなひと時を過ごしました。
おもしろかった
校長先生紹介の映像を使いながらのお話。
各学部の先生達も得意な事等で登場している
ゲームの感覚の映像で、見ていて楽しくあっと
いう間でした。
これからのPTAの課題とアドバイスも頂きました!
お腹いっぱい
今回もみどりが丘まつりでお世話になった福祉就労先、ポレポレさんのお弁当とKUKOさんのプリン。
色とりどりのおかずが入っていて美味しかったです。
これ以外に地域のパン屋さんのシフォンケーキも、まつりと1年間のお疲れ様も兼ねて頂きました。
ワイワイ楽しく
お疲れ様会が終わった後は、卒業式と入学式にも使える
壁飾りを、保護者同士ワイワイ話しながら作りました。