鮭はほとんど捨てる場所がないと言われている魚です。
きれいに捌いて余すところなくいただきましょう!
解凍に時間がかかります
ここで取っておかないと捌く時にウロコが身についてしまいます
ヒレは固いのでハサミを使うのがおすすめ
エラぶたぎりぎりからまっすぐ
背骨に沿って切っていきます
焼く用に輪切り、煮る用にぶつ切り
刺身用にサクにしてもいいです
電子レンジで加熱してから身をほぐすと鮭フレークになります。ぜひ捨てないで取っておいてください
両側のエラぶたに沿って鼻先まで切りるとカマが取れます
頭は二つに割ってあら汁などの出汁にできます
カマも二つに割れば焼いて食べられます
半身を皮付きのまま切ると焼き魚用
斜めに切るとより市販品に近い形に
皮を取って半身を半分にすると刺身用のサクになります(血合い骨を抜きましょう)