5月27日の運動発表会において、4年生は、ダイナミック琉球の曲に合わせてエイサーを踊りました。
友達と息を合わせ、力強く踊る姿はとても素敵でした。
6月14日火曜日に西新井のギャラクシティに行きました。
太陽の動き方を復習し、月や星の動き、星座などについて詳しく学ぶことができました。
その他にも、サイエンスショーやアスレチックなど充実した時間を過ごすことができ、子供たちも満足そうでした。
1月19日の金曜日に、4年生は社会科見学に行きました。中央防波堤埋立処分場の見学では、具体的なゴミ処理の仕方を学ぶ中で、ゴミについて深く考えさせられました。水の科学館では、様々な面白い設備やアクアツアーなどを満喫し、子供たちのたくさんの笑顔を見ることができました。そなエリアでは地震の対応を学ぶなど充実した時間を過ごすことができました。
子供たちそれぞれが学び楽しむことができた社会科見学となりました。