一枚の絵のための家
一枚の絵のための家
16種類の名画の中から気に入る絵を一枚選び、その絵の感じに合わせて絵のための家をつくっています。
家の形や色、雰囲気、まわりの風景など、絵を見て感じること、考えることを基に丁寧につくり込んでいます
「自分や自分たちにとって理想の未来とはどのようなものだろう?」
5年後、10年後の近い未来、あるいは、100年後、1000年後の遠い未来。
「未来がこんな風になっていたらいいなあ」と、理想の未来を想像して描きました。
春といえばお花見!春の花畑西小学校の敷地内には、桜やマーガレット、チューリップ、タンポポなどいろいろな花がたくさん咲いています。3、5、6年生の最初の図工では、学校の中でお花見をするようなリラックスした気持ちで気に入ったお花をスケッチして過ごしました。子どもたちが描いた花のスケッチは、図工室前の廊下に飾りました。