9/1~5 矢本東保育所交流
来年度兄弟学年となる矢本東保育所の年長さんと交流しました。「楽しく遊んでもらう」を目標に準備を頑張り、園児にたくさん遊んでもらうことができました。 子供たちは、達成感であふれた表情で学校に帰ってきました。
2時間目に着衣水泳の学習をしました。子供たちは「浮いて待て」を合言葉に、命を守るための話をしっかりと聞きました。浮き続けて救助を待つことが大切だと学ぶことができました。
ガイドツアーの山懸さんのお話を聞きながら震災遺構となった「旧野蒜駅」を見学しました。慰霊碑や震災当時のままの状態で保存されている駅のホームを見学し、自然災害の恐ろしさや復興の歩みについて学ぶことができました。
花山合宿
6月17日から2泊3日で花山宿泊学習に行ってきました。「自然の中での活動を通して、友達との絆を深めよう」というめあてのもと、今年度は大塩小学校と矢本西小学校との合同プログラムも実施し、新しい友達を作った子どもたちもたくさんいたようです。