鹿児島で交通事故人身被害者側専門
法律事務所では珍しい交通事故の「人身被害」分野のみを取り扱う法律事務所です。弁護士が必要なる分野にも医師と同じように「専門性」があると考えております。人身被害分野では法律、保険、医学、実務が必須であり、特定の分野に絞って対応することでノウハウの蓄積が可能であると考えております。
突如として巻き込まれる交通事故。事故直後から弁護士に相談することが極めて重要です。林田法律事務所では、交通事故の人身被害者様の相談は「無料」で対応してります。※弁護士費用特約に加入の方は、利用を推奨しております。
死亡事故・入院を余儀なくされる重傷事故では、「無料の出張相談」を対応しております。医療機関、ご自宅などへの出張相談、夜間、休日の相談対応も行っております。
ご遺族・被害者様とできる限る早期に相談を組むことが適切な賠償金獲得につながると考えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
林田法律事務所は、代表弁護士が交通事故被害者側に注力するために開設した法律事務所です。弁護士登録直後から現在に至るまで交通事故人身被害の分野に注力し経験と実績を積んでおります。
交通事故被害の対応は、法律、医学、保険実務に精通していることが重要です。弁護士も医師と同様に「専門」「注力分野」があってしかるべきものだと考え、交通事故・人身被害という限られた分野に注力しております。
林田弁護士は、交通事故の専門誌、書籍に掲載される裁判例を生み出すなどの実績があります。
頭部外傷事案では、1級、2級、3級、5級、7級、9級、12級のすべての獲得経験を有しており、その他の後遺障害に関しても多数取得しております。
交通事故の賠償金は、後遺障害等級が認定されるか、1等級変わるかで数百万円から数千万円の「差」が生じることがあります。
交通事故の後遺障害認定制度は、医師作成の診断書に「後遺症がある」と記載されたからといって認定されるものではありません。
林田法律事務所では、事故直後から将来を見据えて後遺障害等級の獲得、等級の押し上げに力を入れております。
適切な後遺障害等級を獲得するためには、後遺障害を立証するための必要な検査、画像、医療記録が必要になります。林田法律事務所では、各医療機関と連携を図りながら適切な後遺障害等級の獲得を目指します。
弁護士林田は、医療従事者(医師、薬剤師、理学療法士、看護師)との関係性を構築しており、被害者様に同行し「医師面談」等も実施しております。
交通事故被害は、突如して巻き込まれ、生活が一変してしまいます。林田法律事務所では、被害者側の弁護士として、被害者様、ご遺族の皆様のご負担をできる限り減らす方法を模索しております。
【弁護士費用特約の利用ができない方】
法律相談費用は「無料」、着手金も「0円」、報酬金は「相手方保険会社から獲得した賠償金から精算する」方法を採用し、ご依頼者様から弁護士費用をお支払いいただくことはございません。
【弁護士費用特約の利用ができる方】
弁護士費用特約の利用を推奨しております。保険上限額までは、被害者様、ご遺族様に負担はございません。
※事案の性質上、着手金をいただく場合等もございますが、その場合は、ご依頼のメリットがあるのか否かも含め丁寧に説明をさせていただきます。
交通事故被害者様救済のためには、多くの方に交通事故に強い弁護士への相談が重要であることを知っていただかなくてはなりません。未だに多くの方が保険会社任せにして解決している実情があります。被害者側弁護士として、保険代理店、医療機関、教育機関、他の弁護士に向けて「セミナー」「勉強会」等を実施しております。
少しでも交通事故被害で苦しむ方の力となり、適切な賠償金を届けるため情報発信をしております。
林田法律事務所では、経験と実績を積んでいる林田弁護士が面談、受任から最終解決まで全てを対応いたします。経験豊富な弁護士が最後までサポートします。
交通事故専門チームを謳い、面談した弁護士と対応する弁護士が異なる、経験豊富とHPで謳い対応する弁護士が新人弁護士であったというようなことはございません(※実際にあった相談)。
林田弁護士が責任をもって対応させていただきます。
交通事故被害者側の弁護士として、交通事故被害に関する勉強会、セミナー等の啓蒙活動に加え、個人的な寄付活動にも注力しております。交通事故で親を亡くした交通遺児がたくさんおります。「世の中には名前も知らない誰かがあなたのことを考えているよ」というメッセージの一つになればという思いで続けております。
TEL☎:099ー295-0831
【平日】午前9時~午後6時