第3回高田小学校適正配置協議会において、高田小学校と妙義小学校の統合が承認されました。
渡辺会長から服部教育長へ合意書が手渡され、協議会としての結果報告がなされました。
高田小学校適正配置協議会は、今回で終了となります。
今後は、妙義小学校との合同適正配置協議会を開催することになります。
令和6年12月6日(金)午後7時から、妙義地域づくりセンターにおいて第3回高田小学校適正配置協議会を開催しました。
【内容】
・第2回開催結果の確認
・報告・協議
・今後の進め方について
・その他
【会議録】
高田小学校と妙義小学校の統合についてのアンケート結果と第2回高田小学校適正配置協議会の協議内容について(報告)
令和6年9月10日(火)午後7時から、妙義地域づくりセンターにおいて第2回高田小学校適正配置協議会を開催しました。
【内容】
・第1回開催結果の確認
・アンケートの結果と意見の整理について
・今後の進め方について
・その他
【配付資料】
【会議録】
令和6年6月28日(金)午後7時から、妙義地域づくりセンターにおいて第1回高田小学校適正配置協議会を開催しました。
【内容】
(1) 富岡市立高田小学校適正配置協議会の設置について
(2) 会長・副会長選出
(3) 会議の傍聴に関する要領について
(4) 現状と今後の進め方について
(5) その他
【配付資料】
【会議録】
【会長】
渡辺 陽一(高田地区区長会代表)
【副会長】
矢嶋 健一(高田小学校PTA代表)
【委員】
清水 良美(高田地区子ども会育成会連絡協議会代表)
矢嶋 夏帆(幼保連携型認定こども園めぶきの森 保護者会代表)
小栗 義則(妙義町地域づくり協議会代表)
渡邉 悦男(妙義地区民生児童委員協議会代表)
【オブザーバー】
浦野 隆(妙義地域づくりセンター長)
小黒 あけみ(高田小学校 校長)
茂木 潤平(高田小学校 教頭)
令和6年5月14日(火)午後7時から、高田小学校体育館において高田小学校の再編に係る説明会を開催しました。12人の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
令和4年6月28日(火)午後7時から、高田小学校体育館において学校別説明会を開催しました。49人の方にご参加いただきました。ありがとうございました。