東小野田小学校、西小野田小学校、鹿原小学校の5・6年生による三校の交流会を鹿原小学校で行いました。
迫力のある鹿原太鼓の演奏で出迎えていただき、各校が学校紹介をしました。
はじめは緊張した様子でしたが、ゲーム交流会で進化ジャンケンが始まると、緊張もほぐれ、笑顔で楽しんでいました。
ゲーム交流会の後はグループに分かれて鹿原クラフトです。鹿原の自然をいかして人形(鹿原の妖精)を作りました。
そして、ランチルームで会話を楽しみながらおいしいお弁当を食べました。
最後は、鹿原クラフトで作った妖精を、どの場所で撮影するかグループで相談し,鹿原の自然をバックにタブレットで撮影をしました。
お別れの時には名残惜しそうでしたが、手を振りながら「またね!」という声も方々であがりました。(写真は西小のバスを東小、鹿小の子たちが見送っている様子です。)