まずは、中学年の顔合わせ会をしました。三校の子供たちが入り混じって手をつなぎ、ゲームをしました。次に氷鬼をして楽しみました。最後は輪になって自己紹介をしました。
2時間目は中学年の着衣水泳です。B&Gの方々を講師にお招きし、こちらも三校合同で「浮いて待つ」知識と技術を勉強しました。
他校の中学年の子供たちが帰る前、他校の高学年の子供たちが着衣水泳の交流授業をするために東小に到着したタイミングで、カラーボトルの竹森マサユキさんによるコンサートを開催しました。短い時間でしたが、一緒に大きな声で歌い、会場が一体感に包まれました。西小の2年生も来てくれ、東小の1、2年生も参加したので、小野田の子供たち全員が集合した記念すべき瞬間になりました。