人と防災未来センター到着
時間通りに「人と防災未来センター」に到着しました。
体験談講話では、実際に震災にあわれた方のその時の様子や、そこから現地の人が学んだことについてのお話を聞きました。
また、震災の資料の展示を見て、実際の地震の様子をイメージすることができました。
加西SA
予定通り、9時00分 加西SAを出発しました。
バスの中では、DVDを見て過ごしています。
次は、いよいよ最初の見学地、人と防災未来センターです。
蒜山SA到着
最初の休憩 蒜山SAに到着しました。
朝が早くて眠たそうにしている人もいますが、エキスカーションやUSJについての話が聞こえ、修学旅行を本当に楽しみにしている様子がバスの中でも見られます。
7時15分 蒜山出発。日程通りです。
4月25日(木) 結団式
みんなが元気に集合し、時間通りに結団式がありました。
結団式では、修学旅行実行委員から挨拶があり、いよいよ修学旅行出発です。
一日目のテーマは「温故知新」。まずは人と防災未来センターに向けて出発!行ってきます!
4月24日(水) 修学旅行 事前指導
いよいよ明日から3年生が修学旅行に出発します。
企業訪問、京都エキスカーション、USJ。しっかり学び、楽しみ、そして思い出を作る旅にしてほしいと思います。
しおりには、実行委員長より「当たり前のことを当たり前にできるとより楽しい修学旅行になる」と書いてありました。
まず、明日の朝、みんなが元気にそろうことを祈っています。