米子市立福米中学校

部活動活動時間

716日() 部活動あり(~17:45・完全下校18:00)

717日() 部活動あり(~17:45・完全下校18:00)

718日() 部活動あり(~17:45・完全下校18:00)

719日() 

学期末懇談 

 23日(火)午後・24日(水)全日は学期末懇談となっております。ご多用中とは思いますが、ご来校のほどよろしくお願いします。

 

 

7月8日(月) 情報モラル教室

 本日は講師に鳥取県警察本部西部少年サポートセンターの職員さんを招き、情報モラル教室を開催していただきました。SNS等のトラブルの加害者にも被害者にもならないように、基礎的な知識から身近で起きている事案について学びました。

 生徒だけでなく、保護者の皆様のお力をお借りしながら、生徒がつらい思いをしないよう見守っていきましょう。

7月5日(金) OSCの部員が育ててくれたひまわり

 OSCのみんなが大切に育ててくれたひまわりが花を咲かせました。しっかりと太陽の方向をむいて育っています。

 この日の気温は、35℃に迫るものでした。夏本番のような暑さでした。


7月4日(木) 高校説明会

 午後から、高校説明会がありました。この日は、米子高専高校、米子北斗高校、米子北高校、米子松蔭高校についての説明会がありました。

7月3日(水) あいさつ運動

 朝早くから生徒会執行部生徒を中心にあいさつ運動をしました。生徒玄関前に気持ちの良い大きな声が響いていました。

よねction

福米中学校で大切にしている、自治(自分たちで学校をよくすること)を意識して、1学期の学級の様子をふり返りました。 中央委員はこの日のために話すことを考え、 他クラスの委員と進行の仕方について相談し合いながら準備を進めました。 1時間、 中央委員の2人の司会進行のもと話し合い活動は進みました。 2学期のスタートに向けて「2分前着席を意識して、 学校イチいいあいさつをする」ことで学級力を高めていくことに決まりました。

〜1年生の取り組みより〜

6月25日(火) 防災訓練

 期末テストが終わったその日に防災訓練を行いました。今回の想定は地震が起き、調理室から出火したというもの。上の写真は初期の地震の揺れに対し、窓から離れ、頭を守るという行動をとっています。(3年生教室前)

 今年のはじめには、能登半島沖地震があり、山陰海岸にも津波警報が出されました。「災害は身近にあるもの」、その意識を持ち、真剣に訓練に取り組むことが、自らの命や友達の命を救うことになります。

西部地区中学校夏季総体 結果 (個人戦については後日掲載)

【バスケットボール男子】

 1回戦 ◯福米中80−30美保中

 2回戦 ●福米中61−68福生中 県総体出場決定戦へ

 決定戦 ●福米中53−74淀江中 

【バスケットボール女子】

 1回戦 ●福米中25−57淀江中 1回戦敗退

【軟式野球】

 1回戦 ●福米中5−6加茂中 1回戦敗退

【サッカー】

 予選リーグ ◯福米中2−0東山中

       ◯福米中6−0箕蚊屋中 決勝トーナメント1位通過

       ●福米中0−0(PK負)福生中

 5・6位決定戦 ◯福米中3−2箕蚊屋中     

【ソフトテニス男子】

 1回戦 ◯福米中2−1東山中

 2回戦 ●福米中0−3湊山中

 敗者復活戦 ◯福米中2−0岸本中

 順位決定戦 ◯福米2中−1東山中 ☆県総体出場

【ソフトテニス女子】

 1回戦 ●福米中1−2湊山中

 敗者復活戦 ◯福米中2−0奥大山江府学園

       ◯福米中2−1境三中

       ●福米中0−2後藤ヶ丘中 敗退

【バドミントン男子】

 ●福米中0−3福生中

 ◯福米中2−0境三中

 ●福米中0−2境一中 敗退

【バドミントン女子団体】

 ●福米中1−2湊山中

 ●福米中1−2境三中 敗退

【卓球男子団体】

 予選リーグ ◯福米中3−1境一中

       ◯福米中3−2大山中

       ●福米中1−3東山中 2位通過決勝トーナメントへ

 決勝トーナメント ●福米中0−3湊山中

 順位決定トーナメント ◯福米中3−0江府学園

            ◯福米中3−1加茂中 全体5位 ☆県総体出場

【卓球女子団体】

 予選リーグ ●福米中0−3箕蚊屋中 決勝トーナメントへ

 決勝トーナメント ●福米中0−3後藤ヶ丘中

 順位決定トーナメント ◯福米中3−2加茂中

            ◯福米中3−2江府学園 全体5位 ☆県総体出場

【ソフトボール】

 ●福米中0−13南部・法勝寺中

 ●福米中5−21東山中

 ◯福米中13−3加茂・後藤ヶ丘中 3位 ☆県総体出場

【剣道男子団体】

 1回戦 ◯福米中3−2岸本中

 準決勝 ◯福米中2−1境二中

 決勝  ●福米中0−4北斗中 ☆県総体出場

【バレーボール】

 第1試合 ●福米中0−2岸本中

 第2試合 ◯福米中2−0尚徳中

 代表決定戦 ●福米中0−2米子北斗中

5月31日(金)

西部地区総体・吹奏楽コンクール壮行会

5月27日(月) 令和6年度前期生徒総会

 前期生徒総会がありました。この日のために執行部生徒を中心に準備をしてきました。生徒会長が生徒会活動方針について述べた後、前期専門委員会活動について各委員長が提案してくれました。

1年生にとっては初めての生徒総会でした。全校生徒の前で堂々と語ってくれる先輩の姿を見て、半年後には執行部の一員として自分たちも活躍したいという思いも生まれてきたと思います。

5月17日(金) 海抜0mから大山青年の家

 福米中学校2年生が毎年行う、校外学習です。この日は、保護者の方や地域の方にボランティアとして、交通指導や応援をしていただきました。地域の方には、生徒の安全を守っていただくだけでなく、手作りの横断幕で応援をしていただきました。子どもたちはもちろん、我々大人も地域の皆様のあたたかさを実感しました。

 保護者、地域の皆様のお陰で事故なく無事に行事を終えることができました。本当にありがとうございました。

 昨日の雨が嘘のような快晴の中、出発しました。まずは、海岸線を歩きます。

 お昼には、気温もあがり、半袖でも暑いくらいです。ちょっとひと休憩です。

5月7日(火) 1年生大山青年の家研修

 1年生が大山青年の家で研修を行いました。午前中はオリエンテーリングを行いました。霧雨が降る中、班員で協力してターゲットを探し、ゴールをしました。

 午後からは、自分たちの学級目標をピーアールする活動を行いました。

 1年生の中央委員会が立てた前期目標は「全員が全員のことを考えて、発言しやすいいい雰囲気をつくれる学年」です。上の写真は実行委員が閉会の振り返りをしている場面です。みんなが、発言者の方をしっかりと見て聴くことができています。このような状態であれば、安心してみんなの前で発言することができると思います。そんなことを感じさせてくれるような場面でした。

5月1日(水) 新体力テスト(3年生)

 3年生は修学旅行から帰って、GW前半明けに新体力テストを行いました。疲れも残っているであろう中、一生懸命頑張っている姿が印象的でした。

4月25日 令和6年度修学旅行 結団式

『楽学両道』

~いい思い出を作るために時間やルールを守ろう~

 このスローガンには、楽しむときなのか学ぶときなのかを自分で正しく判断してどちらも充実させようという実行委員会の思いが込められています。

 自分だけではなく、みんなにとっていい思い出となるよう充実した修学旅行になりますように。

 上記「修学旅行特集サイト」より、活動の様子を見ることができます。

参観日・学級懇談・保護者と先生の会総会

 本日の参観日には、教室に入れないほどの保護者の方に来ていただき、子どもたちの様子を見ていただきました。今回は担任の授業を見ていただきました。

 保護者と先生の会総会では、本年度の事業計画が執行部より提案され、可決されました。

 また、新しい執行部役員の皆さんの紹介もありました。今年度も学校と家庭、地域で力を合わせて、子どもたちの健全な成長を支援していきたいと思います。

 本日はありがとうございました。

4月11日(木) 部活動体験1日目

 1年生の部活動体験初日、多くの1年生がすでに部活動に見学・体験を行いました。ソフトテニス部では、上級生がボールを投げ、1年生が打っていました。

4月12日(金) 部活動体験2日目

 吹奏楽部のみんなが、1年生下校時に玄関前でミニコンサートを開いてくれました。多くの1年生が聴き入っていました。

4月10日(水) 第39回米子市立福米中学校入学式

 昨日の荒れた天気とはうって変わり、春の日差しが心地よい1日となりました。まるで新入生を祝福するかのような天気の中入学式を行うことができたのは幸いでした。

 保護者の皆様、保護者と先生の会会長様をはじめ、来賓の皆様、入学式へのご参列、誠にありがとうございました。これからは、職員一同全力で子どもたちのためにがんばっていきます。

4月9日(火) 令和6年度1学期始業式

 春の雨が降る中、令和6年度1学期の始業式を行いました。新3年生と新2年生、体育館に整列した顔には少しばかりの緊張感とそして新しい学年に対する希望も現れていたように感じられました。

学校基本情報

所在地 :

 〒683-0801

 鳥取県米子市新開5丁目9番1号


TEL :(0859)34-1250


FAX :(0859)34-1270


E-mail :fukuyone-j@g.torikyo.ed.jp         ※学校代表メールのアドレスが変更になっています


学校携帯 :  07087970918

PDFファイルについて

本ホームページでは、年間行事予定などのファイルにPDFファイルを使用しています。

PDFファイルを見るためには、お手持ちのパソコンにAdobe Readerというソフトをインストールする必要があります。

下のリンクをクリックしてAdobe社ホームページより、ソフトをダウンロードしてください。(無償)


http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html


1.アイコンをクリックするとAdobe社のホームページが新規ウィンドウで開きます。

2.画面の説明に従って、ソフトをダウンロード・インストールしてください。

3.ダウンロード・インストール完了後、PDFファイルの閲覧が可能になります。