2021年度

修士2年

加藤 里咲ペロブスカイト半導体を用いた太陽光励起レーザの開発

小林 逸人「常温接合を用いたYb:YAG複合構造マイクロチップレーザの開発」 

鈴木 大貴「常温接合を用いたウォークオフ補償β-BaB2O4波長変換デバイスの高効率化

高橋 勇輝「常温接合を用いた擬似位相整合中赤外波長変換デバイスの高品質化」 

田中 亮一「紫外波長変換材料LaBGeO5の2次非線形光学定数精密測定

生田 和也(産総研 竹内大輔研究室)「ダイヤモンドダイオード型NEA電子源の大型化に向けた基礎研究

横田 貴恒(産総研 竹内大輔研究室)「ダイヤモンドpinダイオード型電子源の活性層品質に関する光学特性からの評価


修士1年

安藤 啓之「太陽光励起新レーザの開発」

小倉 康平「常温接合を用いたYb:YAG複合構造高機能レーザの開発」

加賀美 侑希「新規非線形光学材料の屈折率精密測定」

河合 直太郎「常温接合を用いた高出力赤外波長変換デバイスの開発」

髙橋 雅希「レーザを用いたプラスチックごみ処理の検討」

瀧川 椋介「常温接合を用いた高効率紫外波長変換デバイスの開発」

向井 瞬「常温接合を用いたNd系複合構造高機能レーザの開発」

山野辺 真輝「新規波長変換材料の2非線形光学定数精密測定」

塚本 涼太(産総研 竹内大輔研究室)「ダイヤモンドpinダイオード電子源の電気特性」

山川 翔也(産総研 竹内大輔研究室)「ダイヤモンドpinダイオード電子源の電気特性」


卒論生

植松 祐季「常温接合を用いたYb:YAG複合構造マイクロチップレーザの開発

大山 健太朗「レーザによるプラスチックごみ処理の検討

笠間 亮佑「常温接合を用いたネオジウム系複合構造マイクロチップレーザの開発

菊池 駿希「シャントシステムにおける脳脊髄液流速レーザ計測デバイスの開発

倉田 温大「常温接合を用いたネオジウム系複合構造マイクロチップレーザの開発

田中 智哉「常温接合を用いたウォークオフ補償β-BaB₂O₄紫外波長変換デバイスの高効率化

當舎 茉緒「シャントシステムにおける脳脊髄液流速レーザ計測デバイスの開発

中川 崚「新規非線形光学材料LaBGeO5の屈折率精密測定

塙 遼平「常温接合を用いた高出力赤外波長変換GaAs擬似位相整合構造デバイスの開発

三本 喜貴「紫外波長変換材料LaBGeO5の2次非線形光学定数精密測定

渡邊 蒼大「ペロブスカイト半導体薄膜を用いた太陽光励起レーザの開発