2010年度

修士2年

北澤 幸広「高エネルギーパルスNd:YAGレーザの開発」

高柳 幸之介「常温接合を用いた高機能レーザデバイスの開発」

辻 翔平「半導体レーザ励起小型紫外レーザの開発」

西尾 隆利「新規波長変換材料の非線形光学定数精密測定」


修士1年

石川 卓也「添加/無添加YAG複合構造を用いた小型・高効率・高出力レーザの開発」

植村 良輔「高出力ファイバレーザによる銅箔の高速切断」

郡司 大輔「新規波長変換材料の屈折率精密測定」

小林 翔悟「乱流モデルを用いたTIGプラズマアークの数値解析」

清水 隆弘「Mg添加定比組成LiTaO3を用いた高出力緑色レーザの開発」

原 健二郎「常温接合を用いた高機能レーザデバイスの開発」

松井 大祐「レーザ共振器内波長変換を用いた小型・高効率・狭線幅・波長可変中赤外光源の開発」


卒論生

阿部亮祐「宇宙観測気球の3次元形状計測システムの開発」

井上さおり「光パラメトリック発振を用いた単一縦モード2um光源の開発」

大淀和真「レーザ共振器内波長変換を用いた小型紫外レーザの開発」

川崎善太郎「宇宙観測気球の3次元形状計測システムの開発」

関口哲揚「定比組成LiNbO3の電気光学定数精密測定」

相馬峻祐「小型高出力Yb:YAGレーザの開発」

津村紗知「光パラメトリック発振を用いた単一縦モード2um光源の開発」

中島麻希「常温接合を用いた高機能光デバイスの開発」

楢崎祐介「新規波長変換材料の非線形光学定数精密測定」

野口慶介「定比組成LiTaO3を用いた波長変換デバイスによる高出力緑色レーザ」

松本真之介「常温接合を用いた高機能光デバイスの開発」

和田巧「定比組成LiNbO3の電気光学定数精密測定」