What's new
2025.7.18-19 東大近藤研,埼玉大矢口研,青学大黄研,山梨大有元研と,山中湖で合同合宿を行いました.
2025.7.4 庄司一郎が国際会議Thermec'2025で招待講演を行いました(E7July-03).
2025.6.26 修士2年の清水悠斗さんが国際会議CLEO/Europe2025で発表しました(CL-P.8).(発表の様子)
2025.6.25 修士2年の久米陽介さんが国際会議CLEO/Europe2025で発表しました(CE-8.2).(発表の様子)
2025.6.23 修士2年の石塚貞史さんが国際会議CLEO/Europe2025で発表しました(CA-P.24).(発表の様子)
2025.4.1 今年度メンバーはこちらです.
2025.3.14 修士1年の清水悠斗さんが第72回応用物理学会春季学術講演会で発表しました(16p-K403-3).(発表の様子)
2025.3.14 修士1年の久米陽介さんが第72回応用物理学会春季学術講演会で発表しました(14p-K309-13).(発表の様子)
2025.3.14 修士1年の石塚貞史さんが第72回応用物理学会春季学術講演会で発表しました(14p-K309-11).(発表の様子)
2025.3.14 修士1年の内藤師音さんが第72回応用物理学会春季学術講演会で発表しました(14p-K309-7).(発表の様子)
2025.2.22 電気電子情報通信工学専攻修士論文発表会で研究室修論生4名が発表しました.
2025.2.7 河野研,松永研との合同卒論発表会で卒論生8名が発表しました.
2025.1.23 修士1年の石塚貞史さんがレーザー学会学術講演会第45回年次大会で発表しました(B12-23p-II-04).(発表の様子)
2025.1.21 修士2年の佐藤柊二さんがレーザー学会学術講演会第45回年次大会で発表しました(F04-21p-IV-04).(発表の様子)
2025.1.21 修士2年の阪口大生さんがレーザー学会学術講演会第45回年次大会で発表しました(F03-21p-IV-04).(発表の様子)