14

海の豊かさを守ろう

Life Below Water

SDGs別研究活動状況等報告書 / Research Activity Report by SDGs

SUSTAINABLEDEVELOPMENT GOALS


」は最も学生自身の研究が貢献すると考えられるSDGs項目 です。/ The "" indicates the SDGs to which the student's own research is most likely to contribute.


令和4年度フェローシップ生/Fellowship Students in AY2022

Cyclic steps


工学院  環境フィールド工学専攻   WU Zhuyuan

シミュレーションを用いた大きさ制限による漁業管理の有効性検証


国際食資源学院  国際食資源学専攻   菅野 隼人

東南極最大の融解域トッテン氷河/棚氷に着目した海洋数値モデルの開発


環境科学院  地球圏科学専攻  (大気海洋物理学・気候力学コース)  瓢子 俊太郎 

A general framework for assessing patterns and mechanisms of context depend-

ence in population dynamics in two-species systems


環境科学院  生物圏科学専攻  (動物生態学コース)   YAO Yuan

緑藻の光化学系タンパク質複合体の解析


環境科学院  生物圏科学専攻  (分子生物学コース)   亀尾 辰砂

ホウボウ科魚類の系統分類学的研究


水産科学院  海洋生物資源科学専攻   樋口 淳也


令和3年度フェローシップ生/Fellowship Students in AY2021

東南極最大の融解域トッテン氷河/棚氷に着目した海洋数値モデルの開発 


環境科学院  地球圏科学専攻  (大気海洋物理学・気候力学コース)  瓢子俊太郎 

寄生虫の感染は新たな寄生虫の感染を引き起こすか:野外における「共感染」のメカニズムの解明 


環境科学院  生物圏科学専攻 動物生態学コース  長谷川 稜太