学生リーダーには学年や学部学科を問わず、たくさんの学部生が所属しています。
学生リーダーでは、上から目線で指示をするのではなく、みんなの意見を引き出し、集約し、力として、人の役に立てるような、リーダーの力を身に付けることを目指しています。
新入生の皆さんの不安が少しでも和らぐように丁寧に対応します。
江戸川ウォークや学園祭の手伝いなど、自分一人では触れない話題が向こうからやってくるので行動的になれます! 「俺、キッカケがあれば動けるのに…」という方にこそ学生リーダーはオススメです。
毎年4月に行われる履修相談会では、「相談して良かったです」と言われ、とても嬉しくなりました。人と話すことに自信がつきました。
学校行事の手伝いをしたり、学生が役に立つ情報を共有したり、ボランティア活動などの人のためになることを積極的にできて楽しいです。
江戸川大学の魅力について学生リーダーを通して理解できた。ボランティアやオープンキャンパスの手伝いなどで他学科の人と仲良くなれます!!
新入生や在学生に向けたWebサイトで学生生活をサポートしたり、学校行事を担当したことで自信が付きました。
江戸川大学のことや新入生や在学生の学生生活をサポートやボランティアをしたり学校行事などを手伝ったりと、とてもやりがいのあり経験豊富な活動ができとてもいい場所です。
江戸川大学の行事の手伝いがとてもやりがいがあります。
主にボランティア活動や学園祭等のお手伝いができるので、周囲の人のために貢献したい方は本当におすすめです!!
よくゲームをやっています。
これから活動し、たくさん貢献していきたいです!
これから活動していく中で、いろいろなことに取り組んでいきたいです。
まだ活動したことはありませんがこれから頑張っていきたいと思っています。
所属・社会学部現代社会学科 趣味・野球、お笑い 抱負・課外ボランティアに積極的に参加する
より良い学校生活を送れるような企画や活動をしています。
学校説明会などのスタッフとして、ボランティアしています。
人間心理学科の2年です。楽しんで活動しています。
新入生にわかりやすく時間割の作り方や学校生活について教えます!