GIGAスクール その他 | 3Ⅾプリンタ関連

3Dパズルの問い合わせありました。

6月12日、市内の小学校から、支援学級で3Dパズルを活用したいという問い合わせがありました。早速用意し、送りました。


3Dパズルは、知育教具として脳を刺激します。


3Dパズル 組立分解 3Dプリンタ授業実践 技術

3Ⅾモデルデータの配布について【技術】


3Dデータと3Dプリンタがあれば、市販の3Dパズルより、安価に作れます。


金型が不要なので、プラスチックの複雑な造形が手軽に可能です。プラスチック製は湿気による収縮膨張がある木製と違い、精度が高くなります。

登録日: 2020年6月12日 /  更新日: 2020年6月12日