https://sites.google.com/cncconsulting.biz/ict-support-staff-sasaki
スプライトに正方形(多角形)を描かせよう
スクラッチで三角形・正方形・五角形など様々な多角形を描きプログラミングを学び、体験し、同時に多角形による算数の角度の学びを行える、一石二鳥(自画自賛)( ̄▽ ̄;)のプログラミング教育教材です。
最後に応用できれいな模様を描きます。
スプライトにカエルの歌を歌わせよう
スクラッチで音(音楽)・動き・テキスト(セリフ)の3つのプログラミングを作り学びます。
カエルの歌は誰でも知っていて、音階も簡単なので最適な教材です。
かえるのうたが(ドレミファミレド)きこえてくるよ(ミファソラソファミ)ぐわっぐわっぐわっぐわっ(ドド休ドド休ドド休ドド休)ゲロゲロゲロゲロぐわっぐわっぐわっ(ドドレレミミファファミレド)
海の中を見てみよう
ダイバー・魚・カニ・タコ・サメなどに様々な動きを与えるプログラミングを行います。ステップごとにできますので、時間が限られている場合でも大丈夫です。