「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免+給付奨学金)の新規申請説明会を開催します。
2025年4月から”多子世帯の大学等授業料等無償化”が開始しますが、本制度も「高等教育の修学支援新制度」への申請が必要です(制度について詳しくはこちら)。
申請を希望する方は必ず説明会に参加してください。
説明会に出席しない場合、「高等教育の修学支援新制度」に申請することができません。
※配付資料があるため、説明会は対面形式のみの開催となります。録画配信等は一切行いません。
※説明会に参加できない場合は、事前に学生生活課へ相談してください。
※現在「高等教育の修学支援新制度」を受給中または停止中の方は出席不要です。
※日本学生支援機構奨学金の予約採用者への説明会は開催しません(給付奨学金予約採用者含む)。
採用手続方法についてはこちらを確認してください。
※「高等教育の修学支援新制度」を除く奨学金の新規申請説明会は開催しません。
3月下旬に公開される申請の手引き(1年次はこちら・2~4年次はこちら)を各自確認の上、指定の期日までに申請をしてください。
2025年度春募集の新規申請説明会はすべて終了しました。
高等教育の修学支援新制度について質問がある場合は、学生本人が学生生活課まで問い合わせに来てください。
【開催日時】2025年4月15日(火)12時35分~13時05分
【場所】6112教室(6号館1階) ※当初の教室(23201教室)から変更になっています。
【持ち物】①学生証(必須) ②筆記用具
※学生本人が説明会へ参加する必要があります。保護者の方が参加することはできません。
※この説明会が最終回です。申請希望者は必ず参加してください(3月25日または4月2日に参加済みの場合は参加不要)。
説明会に参加をしないと、高等教育の修学支援新制度に申請することはできません。