よくある質問
よくある質問
直接訪問する必要がある業務は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県になります。
ただし、交通費(宿泊が必要な場合は宿泊費)をお支払い頂けば対応します。
*各支部に優秀なマンション管理士がいます。
初回の訪問相談は無料です。
それ以外のオンライン相談、メール相談も無料です。
FJマンション管理士事務所では料金が発生する場合には必ず見積書を発行いたします。見積りに対して発注の意志を書面(メールを含む)を頂いた後に行った作業について料金が発生します。
無料と有料のセミナーがあります。
カスタマイズセミナーは有料になりますが、内容によって料金は異なります。
FJマンション管理士事務所では料金が発生する場合には必ず見積書を発行いたします。見積りに対して発注の意志を書面(メールを含む)を頂いた後に行った作業について料金が発生します。
顧問・コンサルタント契約を前提にしたプレゼンは無料で行います。
その過程でセミナーが必要であれば無料で行います。
いいえ違います。
契約期間は相互で相談の上決定させて頂きます。
相談内容によっては短期の顧問契約も可能です。
年単位の場合も自動更新は行いません。
はい可能です。
理事長、管理者(組合印鑑を管理する業務)については、状況を確認させていただいた上で判断します。
第三者管理方式については費用が高額になります。
多く寄せられる質問をピックあっぷしました。
FJマンション管理士事務所への質問や問合せは下記フォームよりお願いします。
電話によるお問合せ
070-4559-6018
午後3時~8時まで受付を行っています