What's a ZINE?~ZINEおすすめ会2~
―イベントについて―
―イベントについて―
What’s a ZINE?~ZINEおすすめ会2~
日時:2022年10/21(金)~10/23(日)10:00~16:00
主催:「What’s a ZINE?」運営委員会
ZINE文化がほとんどないと思われる利尻島にて、本づくりをしている淡濱社・魔術書工房がZINEにふれてもらうべく計画したイベントです。
運営者の二人が推したい・気になるというZINEを各地の作家様からお預かりし、展示をメインにしつつ販売も行います。
「ZINEってなに?」と感じる方がまず多いと思い、その気持ちをそのままイベント名にしました。
「What's a ZINE?」=ワツジンと呼んでいただけたらいいかなと思います。
1回目は台風の影響で2日目・3日目は雨降りでしたが、
雨と読書という静かで穏やかな空間と時間をつくりだし、無事に終えることができました。
そしてその1回目が終わってすぐ2回目の開催!?
そう驚いた方もいらっしゃるかもしれませんが、これには深いわけが……
冬場になると、利尻島は移動が難しくなるのです……! できないことはないのですが!
ホワイトアウトという真っ白で何も見えない世界になったり、全線通行止めという移動が全くできない状態になったりするのです……(利尻移住6年目・濱田談)
淡濱社と魔術書工房は同じ島内におりますが、住んでいる地域が異なるため冬場は極力無理せずにそれぞれの地域で活動をしようということにしています。
なので、オフラインイベントとしては10月くらいで最後かな、ということで立て続けに開催を予定しております。
冬場も何か一緒にできることは模索中ですが、ひとまずはワツジン2を全力で楽しみ、少しでも多くの島の方、島に滞在中の方に素敵なZINE作品をご覧いただけるよう尽くして参ります!
よろしくお願いいたします!
「What’s a ZINE?」運営委員会 淡濱社 濱田・魔術書工房 永都