橋編

開催日:2008年10月25日(土)

集合場所:浅草・吾妻橋

集合時間:午後1時

参加者:18名

ダイクーさん、jamaさん、てっちゃん、シンさん、すーさん、ヨコヤマさん、かっちんさん、H先輩、ゲンさん、nobさん、みどりさん、なおさん、k部長、隊長さん、kazunさん、コミューター、ぽたQオットさんは荒川までのショート参加、オルオルさんはお見送り&お出迎え

企画・コース設定・試走:

しんさん、ゲンさん、ノブさん、コミューター

集合場所の浅草、吾妻橋

13:00浅草・吾妻橋に集まったのは総勢18名。

自己紹介を済ませ13:30スタート。

まずは、隅田川を北上。

途中、言問橋、桜橋、白鬚橋、水神大橋などを渡ったり、通過したりします。

堀切橋

堀切橋をわたり、荒川に出ます。ここでぽたQオットさんと別れ、左岸を少し走って四つ木橋をくぐり、新四つ木橋をわたって旧中川に入ります。

旧中川

この川にいくつも架かっている橋はすべて通過し、江東新橋を右に折れ、北十間川沿いに走ります。そして、亀戸天神近くの「船橋屋」で補給。

白玉あんみつ、くずもち!

補給をすませ、横十間川でまっすぐ南下します。

横十間川は自然に優しくない鉄板で護岸してありますが、川に自転車道をつくっていて自転車乗りには優しい。

横十間川

横十間川にかかっている橋はすべてくぐります。そして小名木川との交差点に「ばってん」に架かるクローバー橋をわたり、仙台堀川へと進路を変えます。

仙台堀川公園を走る一行

仙台堀川にも橋がたくさん架かっています。崎川橋、末広橋、亀久橋、海辺橋、清澄橋・・・

大島川、西支川に入り先頭をK部長に代わってもらいます。

ループ橋では「目が回る〜」という声が

K部長に追加してもらったルートを進み、珍しいループ橋をわたり(回り)ます。

ループ橋からしおかぜ橋へ

そして、しおかぜ橋、朝凪橋をわたり豊洲に入ると日が暮れてきました。マジックタイムの始まりです。

豊洲から晴海大橋

後ろから「お〜」「きれい〜」「感動〜」という声が聞こえます。

豊洲から晴海大橋

隅田川テラスをちょっとだけ走る(ここは本来自転車走行禁止)。中央大橋が美しい

日没後は月島にわたり、再び隅田川の右岸・左岸を走り、ゴールの浅草を目指します。

佃で休憩。青い永代橋が幻想的

清州橋

駒形橋

ゴールはもうすぐ

ゴールの吾妻橋で記念撮影

午後6時25分、吾妻橋に帰ってきました。無事サイクリング終了です。序盤は雨が落ちてきて、本当に泣きたくなりましたが何とかもってくれました。明るい日差し や、オレンジ色の夕焼けはありませんでしたが、事故もトラブルもなく走りきれてよかったです。あとは、打ち上げをして帰るわけですが、ここで、オルオルさん再び登場です。なんと、駐輪場の提供と打ち上 げ場所の紹介を申し出てくれました。オルオルさんは、浅草で4代も続くヘアーサロンのオーナーでBD-1乗り。お言葉に甘えて、お店に駐輪させていただき ました。(ほんとうにお世話になりました)紹介していただいた、お店で打ち上げも盛大に行われ解散。地下鉄やJRで輪行して帰宅しました。

(文・写真:コミューター)