第29回武蔵伊織少年剣道大会

投稿日: May 20, 2015 1:54:26 PM

5月17日、新年度が始まりました。「春は高砂から」ということで高砂市総合体育館で行われました第29回武蔵伊織少年剣道大会に出場しました。

新チームになって初めての試合、低学年・高学年ともに先輩達から譲り受けた試合用道着を身に着けた姿は

とても新鮮でなんだか立派になったような気がします。

今回は男子団体戦2チームと女子団体戦2チームの計4チームが出場しました。

試合は女子・男子共に予選リーグが行われ上位2チームが決勝トーナメントに出場します。

◇心チーム

チビッコ女子が初めて団体戦に出場しました。

女子団体戦は3人制で行われました、高学年が多く出場するなか

2・3年生のユウ、カエデ、ミウ、カノンが勇ましく戦いました。

全員大きな相手にも怯まずにちゃんと前へ出て打てました。

カエデ得意の抜き胴を決めるなど見せ場たっぷりの試合でした。

来年は予選リーグ突破するぞ~!

◇剣チーム

4年生のアンジュ、 5年生のホノカ、6年生のノゾミが出場しました。

先鋒アンジュが気迫溢れる戦いでチームを勢いづけます。

中堅ホノカと大将ノゾミがキッチリ決めて見事予選リーグを1位で突破しました。

決勝トーナメントでは僅差敗れましたが今年の女子チームも

楽しみです。

◇鷹チーム

4年生のソウシ、リョウガ、 ショウマ、ケントそして3年生のショウタが入りました。 予選リーグでは不利な状況から大逆転する場面もあり

持前のチームワークで予選リーグを1位で突破。

決勝トーナメント2回戦では接戦の末敗れましたが3・4年生チームですが

ベスト16に勝ち上がることができました。

大逆転劇の立役者ショウマが植田先生よりMVPに選ばれました。

◇鷲チーム

先鋒に2年生のソラが入り、5年生のライガ、トシヤ、シュン、そして6年生のケンタが出場しました。予選リーグは3連勝でリーグ1位で突破。

決勝トーナメント2回戦ではソラが先制し粘り強く戦い後につなぎました。

高学年もソラの頑張りに応えて連勝しベスト8に進出することができました!

鷲チームが男子団体戦でベスト8に入ることができました。

敢闘賞にシュンが選ばれました。おめでとうございます!

(2年生ながら先鋒を務めたソラも一緒に記念撮影)