平成28年度明石市少年剣道秋季練成大会

投稿日: Nov 27, 2016 12:13:56 PM

11月20日、明石市立中央体育館で行われました明石市少年剣道秋季練成大会に参加しました。

6年生のライガとシュンが優勝旗と優勝杯を返還しました。

◇個人戦

2年生以下の部 今春に入会した2年生のアオバとマヒメのデビュー戦、二人共見事に初勝利できました。 ヽ(^o^)丿

春大会の覇者テルマは連覇確実かと思われましたがまさかの敗退。

そして、あと一歩のところでメダルを逃していたエイスケがついに3位に初入賞。おめでとう!

3,4年生女子の部 3年生ながら春大会を制したユウが順当に勝ち上がり決勝に進出。試合は延長戦の末に惜敗し準優勝。

ミウが昨年の秋、春大会に続いて3位。

3,4年生男子の部 3年生のソラが着実に勝利を重ね決勝戦に進出するも、あと一歩届かず銀メダル。

ソウマが3位入賞、準決勝でも強敵相手に善戦しました。初メダルゲット!

5,6年生女子の部 6年生のホノカが念願の初優勝目指しました。決勝戦では先制するも延長戦にもつれ、惜しくも準優勝。

5,6年生男子の部 6年生男子3人にとって最後の明石大会、6年生3人共に頑張りました。ライガがベスト8。

準決勝ではトシヤとシュンが対決し、決勝にコマを進めたトシヤが勢いに乗って優勝。おめでとう!

◇団体戦

3,4年生の部 鷹チームと鷲チームが出場しました。鷲チームは3年生3人での出場でしたが得意な技で一生懸命

戦いました。 そして鷹チームは予選リーグを一位で突破し決勝トーナメントに進出。

決勝戦では先鋒ショウタが先制しましたが粘りきれず・・・ 準優勝。惜しかった。

5,6年生の部 6年生中心の鷹チームと5年生の鷲チーム共に予選リーグを一位で突破しました。

しかし決勝トーナメントでは両チーム共にあと一歩のところで勝ちきれず、鷲チームは1回戦敗退。

鷹チームは 低学年の時から合わせて5連覇中でしたが、結果3位と少し残念な結果になりました。

この敗戦を糧にして来年度は絶対優勝できるように頑張って欲しいです!