平成27年度明石市少年剣道春季練成大会

投稿日: May 26, 2015 1:48:50 AM

5月24日、明石中央体育館で行われました明石市少年剣道春季練成大会に参加しました。

「めざせ7冠!」をスローガンに新チーム一丸となって挑みました!

昨年の春季大会団体戦は高学年・低学年共に優勝したので、新チームのキャプテンが優勝杯を返還し

代わりにピッカピカのレプリカを2つ頂きました。

そして今大会の選手宣誓を任されたのは6年生のケンタとノゾミです。

2人は堂々とし会場中にハリのある大きな声が響きます。見事に大役を務める事ができました。

◇ 個人戦 2年生以下の部

1年生2名、2年生5名が出場しました。昨年デビューした北剣のチビッコ達が次々と勝ち上がりました。

そして2年生のソラが安定感抜群の試合運びで決勝に進出。 2年生のユウとカノンも3位に入りメダルをゲット!

優勝こそ逃しましたが3名が入賞し、ベスト8に5名が残るなど素晴らしい活躍でした。 「目指せ金メダル!」

◇ 個人戦 3.4年生女子の部

2名が出場。 昨年度3位が続いた4年生アンジュ、初戦開始直後に打たれた一本を取り返せずまさかの敗退。

秋は絶対に勝ちあがってくれるはずです。期待しています。

◇ 個人戦 3・4年生男子の部

出場者数最多の激戦部門、北剣からは5名が出場しました。

最近メキメキと実力をつけてきたソウシがベスト8、メダルまであと一歩。

4年生リョウガは部内戦では悔しい思いもしましたが、その分いつも以上に気迫溢れる戦いを見せ3位に入賞しました。

◇ 個人戦 5・6年生女子の部

6年生のノゾミと5年生のホノカが出場しました。

真っ直ぐの力強い打ちで勝ち上がってきたノゾミが初入賞。おめでとう!

準決勝ではホノカが優勝者に先制する場面もありました、ますます秋季大会が楽しみになってきました。頑張れ!

2人揃って3位に入りました。

◇ 個人戦 5・6年生男子の部

経験者の多い高学年の試合で心折れることなく頑張って前に攻め続けたケンタがついに初勝利できました!

ケンタの嬉しそうな笑顔にお母さんも思わず涙。おめでとうございます!

5年生のトシヤが優勝!前大会では悔しい思いをした分、稽古も頑張ってきました「打たれて感謝」

とにかく優勝おめでとう、連覇できるよう頑張ろう!

そして5年生のライガがベスト8。

◇ 団体戦 3・4年生の部

3年生のショウタ・4年生のソウシ・アンジュ・ショウマ・ケント・リョウガが出場しました。

予選リーグ初戦は引き分け、2戦目の結果次第で勝敗が分かれます。

そして2戦目、少しナーバスになっていたのか消極的な試合もあり、勝ち数によりまさかの予選リーグ突破ならず。

試合に負けてはいないのに敗れるリーグ戦、この悔しさをバネにして秋季大会に向けて稽古しよう!

◇ 団体戦 5・6年生の部

5年生のトシヤ・ライガ・シュン・ホノカそして6年生のノゾミが出場しました。

予選リーグは2戦共に快勝し予選突破。 決勝戦は3チームのリーグ戦で行われました。

決勝リーグ初戦、途中暗雲がたちこめましたが副将ホノカの大逆転劇で試合を決めました。

2戦目は前3人で試合を決し見事2連覇を達成しました! おめでとうございます!