学校案内
学校案内
自立貢献 ~未来を担う「かがやけ田村の子」の育成をめざして~
考えて行動する子 (かんがえる子) …知
がんばりのきく子 (がんばる子) …意
やさしい気持ちを持ち他者貢献ができる子(やさしい子) …徳
健康でたくましい子 (けんこうな子) …体
■学校名 湯浅町立田村小学校
■所在地 〒643-0006 和歌山県有田郡湯浅町大字田359番地
■電話番号 0737-63-4329
■Fax番号 0737-63-4352
明治 9年(1876) 称念寺裏に田学校創立
明治12年(1879) 田村小学校(浜)・田村里小学校(里)に分かれる
明治16年(1883) 里小学校を改築し浜を合併、田村簡易小学校と改称
明治34年(1901) 二学級編成となる
明治41年(1908) 田栖川尋常小学校田分教場となる
昭和26年(1951) 新校舎落成
昭和49年(1974) 新校舎起工式(鉄筋校舎 現在地)
昭和52年(1977) 田栖川小学校から田村小学校として分離独立・開校式挙行
昭和55年(1980) プール竣工式
平成 6年(1994) 特別教室(新校舎)竣工
平成17年(2005) 文部科学省、有田地方教育委員会連絡協議会研究指定校
平成18年(2006) 中間研究発表会
平成19年(2007) 最終年次研究発表会
平成23年(2010) 本館校舎耐震化・改修工事完了