Cmosyで作成したドライブがドライブの画面から共有できない理由
Cmosyで作成したドライブがドライブの画面から共有できない理由
_______________________________________________________________
共有ドライブの権限は以下の通りです。
管理者が一番強い権限になり、コンテンツ管理者>投稿者>閲覧者(コメント可)>閲覧者の順に権限が弱くなります。
コンテンツ管理者は管理者以外では一番強い権限になり、ファイルの全ての操作が可能です。
Q.「共有ドライブにメンバーを追加できるのはだれ?」の問に対する答えは、
A.管理者権限を持つユーザー となります。
権限別のタスクを見ても分かる通り、管理者が最も強い権限を持っています。
コンテンツ管理者はファイル自体の操作(移動やユーザー追加)はできますが、
共有ドライブ自体のユーザー追加やドライブの削除については権限外になります。
< よくある利用シーン >
・共有ドライブ内の特定のファイルにユーザーを追加する → 「管理者」「コンテンツ管理者」「投稿者」
・共有ドライブにユーザーを追加する → 「管理者」のみ
_______________________________________________________________
Cmosyで作成したドライブの管理者権限を持っているのは、組織内に作成いただいた「Cmosyシステムアカウント※」となります。
共有便の社外共有は「Cmosyシステムアカウント」のオーナー権限を利用して実現しています。
一般従業員の「コンテンツ管理者」「投稿者」のユーザー権限では、
共有ドライブ上のファイル、メンバー、設定に対して操作を行なうことができません。
共有便からでしか権限付与できない仕組みとなっております。
※「Cmosyシステムアカウント」・・・Google Workspace とCmosyの連携設定の際に準備したアカウント