お役立ちアプリ設定 / アプリの問題対処法

アプリ設定

👇アプリのメニューバーから設定をタップ👇

①初めにご自身が配達するエリアを選択しましょう✅

配達エリアが複数に分かれているエリアがございますので、配達前にご自身の配達エリアを確認お願いします。

都市別情報はこちら(営業時間も一緒に確認しておきましょう💡)

ナビゲーションアプリの設定

Google Map がおすすめです🗾 

原付バイクの方は高速道路を使わない設定にしておきましょう!!こちらをチェック👀

配達依頼通知音

依頼を取るまで鳴り続ける設定することも可能です!📢

配達パートナー用アプリ自体の「通知を許可」をON

④週の始まりの曜日を設定

デフォルト設定は日曜日となっております🗓

フィードバック

加盟店に対するフィードバックなどをお送りください😊  

また初稼働で不安なことなどもフィードバック機能を通じてお知らせください💙

稼働中の質問などはサポートにご連絡ください👍

アプリの問題対処法

位置情報設定の基本

アプリの設定は位置情報設定常に許可に設定されているかご確認ください👀

位置情報問題の対処法

勝手にオフラインになってしまったり、届け先に到着しているにもかかわらずタスクを完了できないなどの問題が発生したときの対処法


Androidの場合

1. アプリの位置情報を『常に許可』に設定

2. 低電力モードになっていないことを確認

3. それでも直らない場合は、下記の手順でGPSの精度を向上させる

 手順 1.「設定」に移動し「位置情報」をタップ

 手順 2.「Google 位置情報の精度」をタップして電源を入れなお

iPhoneの場合

1. 設定>『Wolt Partner』のアプリの位置情報を『常に許可』に設定

2. 設定>『Wolt Partner』のアプリの『Appのバックグランド更新』をONに設定

3. WifiをONに設定(モバイルデータを使っている場合も)

4. 低電力モードになっていないことを確認

アプリが強制終了してしまう