令和7年度
活動報告のページ
令和7年度
活動報告のページ
人権セミナー
7/6 (日) 19:00-20:30
地域の支えあい
助け合いを考える
本日の人権セミナーは、皆様の真摯で活発なご意見により、非常に有意義な時間となりました。用和地域での人と人との助け合いに対する理解と意識を深める貴重な機会を共有できましたことを心より感謝申し上げます。今後とも、思いやりと尊重の心を地域全体に広げてまいりましょう。
令和7年6月8日 (日)
午前10:00~11:30
防災訓練
開始時、小雨にも かかわらず
多数のご来場
ありがとうございました。
天候も良くなり、
校庭、プールでの
訓練実施も出来て
何よりでした。
ミニ消防車
水消火器による
初期消火訓練
簡易担架による搬送訓練
大阪経済法科大学SAFETYの
皆様による協力をいただいての
搬送訓練でした
福祉車両 展示
萱振宛の皆様に応援をいただいて
車いすをワゴン車へ積み込みの
体験を行いました
ポンプセット放水訓練
(消火ホース取扱い訓練)
消防署員指導による放水訓練に
水の勢いに圧倒されていました