『会津わろ法則』3回コース・ラウンド1の参加者の中から希望者に、ワロ講師が一人ずつビデオチャットでなりたいプログラマ種別とビジョンをヒアリングして、個別にどのUdemyコースや参考書を、どういう理由で、どの順番で学んでくかをアドバイスしてくれる超絶圧巻感謝感激雨あられサービスを提供してくださることになりました。
あくまでもロードマップ作成がメインで、個別の質問はUdemyの質問機能や自分の手を汚して調べて頂きますので「HTMLとはなんですか?」等の特定の質問には一切回答されません。
「このUdemyコースが自分には難しかった」という声があった場合に、焦点を絞ったこちらにチャレンジして軌道修正しましょう、というようなアドバイスは行いますが、講義内容に関する「手取り足取りのサービス」ではありません。
人数:3人
期間:半年
頻度:1ヶ月一回
開始日:10月頃
費用:無料
応募方法:このフォームに以下の必要事項を記入してください。
志望動機。字数無制限一本勝負。
ヒント:どういう物を作って誰に貢献したいか。
『会津わろ法則』で学んだこと。
ヒント:努力の可視化。
□トピックの例は「HTML、CSS、JavaScript」 or 「コンピュータとプログラムとウェブ」など。
□最低限の理解を示した上、学んだ事を誰かの参考書のようにまとめるアプローチもありです
□既にQiitaにアップしたものがあれば、そのURLも明記してください。
選考基準:以下にあてはまる人が優先されます。(それ以外の人が排除されるという意味ではありません)。
女性
シングルマザー
40代
年収200万未満
応募締め切り日:2020年9月13日